※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

親友の結婚式でのヘアセットについて、自分で美容室を探すか、結婚式場でやってもらうか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

親友の結婚式が近々あります!
それでみなさんにヘアセットの件で質問です💦
①自分で美容室探して予約してヘアセットやってもらう
②結婚式場内でヘアセットやってもらう

どちらがいいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は自分で式場に行きやすい場所の美容院探して毎回予約してます!
自分の式の時も友達が式場でヘアセットするということは無かったです。

ただお子さんいたり、遠方から当日来る場合など人によって状況が違うと思うので、無理せず式場が一番良ければそれでも良いのかなと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり式場でやる方は中々いないですよね💦
    親友に美容室が定休日が多いかも、と話したところ「式場でもやってくれるみたいだからその時は早めに教えて!」って言われたので💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親族だと数名はいるかな〜という感じですね💦

    でも友達だとダメな理由とかも無いですし、予約期間内なら甘えても大丈夫だと思いますよ🌸

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー!確かに親族ならやってもらう人はいますよね!そりゃ家族だし!
    てか思いました、私がもし式場でヘアセットお願いしたら、新郎新婦の家族達ももう式場にはいるだろうし、そこに私達家族も居たらなんか場違いみたいになりそうだな、って思っちゃいました。笑
    他の来場者達はまだ居ない時間に私も行くわけだから。

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私は毎回式場近くの美容室でせっとしてもらってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    式場近くの美容室なんですね✨
    うちは家族みんなで参加なので、子供たちもいるので式場近くにしちゃうと子供達を待たせることになっちゃうので、家から少し近いところに予約とって自分のヘアセットやってもらってから全員で式場に向かう形にしようかな、とか思ったりしてます💦

    • 5月28日
たー

私はいつも着付けもヘアセットも式場内でやってもらいますが時間に間に合わないとかも無いですし楽ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友人の結婚式の時も式場でやってもらったことがあったということですか?🥹

    • 5月28日
  • たー

    たー

    よく考えたら友人の式では利用した事ないですね🙏💦
    利用してる方は親戚が多かったので若干の気まずさはありそうですね💦

    遠方の友人は私の式で利用してくれましたが私の母が〇〇ちゃんから本日はおめでとうございます!って挨拶してくれたよ。と言っていたので気をつかう部分があったのかもしれないですね💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり友人で使う方は少ないですよね💦大体親族とかですしね💦

    そうだったんですね!
    確かにもう既に式場には両家のご両親や親戚の方達はもう着いていらっしゃいますし、他の来場者よりも早く顔を合わせることはありますよね💦

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

私は都内ならいつも行ってるお店で、地方なら現地の美容院でやってもらってます!
自分の式の時は中の美容院でやったのは親族だけでした😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎
    やっぱりですよね‼︎💦
    親族が結婚式場の中でヘアセットしてもらう事はあっても友人がやってもらうってパターンはなかなか無いですよね💦

    • 23時間前