※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の子宮がん検診に引っかかった方いますか?

妊娠初期の子宮がん検診に引っかかった方いますか?

コメント

ママリ

今回引っかかりました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    わたしも今回引っかかり不安です。
    次また検査するのはいつですか?

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    不安ですよね😢
    先週コルポ診受けてきて次また7月に経過確認の予定です。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初め引っかかった時はどのレベルでしたか?
    私は精密検査?の案内はなく次回は28週の頃に検査すると言われましたが調べてみると引っかかった人は精密検査してる方が多くて💦

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    ASC-USでその他ハイリスク型のHPV陽性だったのでコルポ診が必要になった感じです💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは軽度病変の疑いってことですかね?
    その他ハイリスク型というのは一緒に検査結果がでたものですか?
    コンポ診は精密検査とは別ですか?

    わたしは軽度病変で他に検査を言われず数ヶ月後にまた検査する形ですがすぐに他の検査をしないのも不安で。

    非常に多いとは聞きましたがやっぱり不安で💦

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    妊婦健診に組み込まれている最初の細胞診で疑いあり(ASC-US)だったので、その後HPVウイルスの検査することになりその他ハイリスク型の陽性が出ました💦
    この結果出てすぐコルポ診受けるようにとの指示でした。
    コルポ診は精密検査の一種に当たると思います。

    軽度病変だと精密検査することが多いのかなと思いますがないとなると不安ですね😢

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    ないのが不安でこのまま過ごすのも嫌なので精密検査ができないか聞いてみようと思います。

    • 18時間前