※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊活として、家の近所の婦人科クリニックでタイミングを見てもら…


2人目の妊活として、家の近所の婦人科クリニックでタイミングを見てもらっていました。

無事妊娠でき、まだ6週目です。

検査薬で陽性が出て今日受診したところ
胎嚢とその中に👶🏻は見えましたが
まだ心拍は確認できなかったです。

1週間後にまた見せてねと言われて予約を取りましたが、

1人目がコロナで旦那が全く検診にも来れなかったので、旦那も入れるクリニック(今のところはダメ)にしたいと考えています。

その場合、
次の心拍確認で受診して紹介状を書いてもらう。

予約をキャンセルし新しいところに心拍確認から行く。

は、どちらがいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊活の経過などもありますし、分娩施設に移る時に紹介状とかも結局必要なので、キャンセルはせずに行った方が良いと思います。

はじめてのママリ🔰

どっちでも良いと思いますが、紹介状もお金かかるので私だったら予約キャンセルして新しいところ行くかなーと思います。