※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が事故に遭うことがある中、親はしっかりと子供を守る必要があると感じています。

子供がはねられる事故。
もちろんはねた側も悪いけど、親は何してるんだろう。
我が子も男の子の年子で園から駐車場は離れているし、大きな園だから送迎している車ももちろん多くて。
言葉を理解している4歳の長男ですら手を離すのが怖くて、長男も次男もとりあえず車に乗せて一人ずつチャイルドシートに乗せている。
親がしっかりとしなきゃ行けないなぁってつくづく思う…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも送迎なので怖いなぁと思いました💦
もちろん運転してる側は気を付けてますが子供が飛び出してきたら防げない可能性もあるなと。
車乗せるまで絶対に手は離せないですよね💦

  • ママリ

    ママリ


    怖いですよね😭💦
    きっと2歳の子が即死じゃなかったのは、ゆっくり運転していたからですよね…
    子供と運転していた人が気の毒すぎます。
    運転をしていた人と同様、親にも罰則があるべきだなぁと。

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

3歳以下で外で手離してる親も結構いますもんね💦うちも走り出したりはしますけど、手は常に握ってるので飛び出しちゃうことはないなぁと思います💦

  • ママリ

    ママリ


    手も繋がない上に子供のことを見ずにケータイをかまっている親もいますよね😭
    子供が可哀想でなりません…
    今回のも気づいたら道路に出ていたってニュースになっていて、それまで親は何をしてたの?って思ってしまいました。

    • 5月28日