※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
ココロ・悩み

保育園で息子の傷に絆創膏を貼ってもらえず、看護師の対応に困惑しています。医師の指示がないと処置できない理由が理解できません。

1日経っても昨日保育園の看護師から言われた事が理解出来なくてモヤモヤ…。

昨日息子が顎に傷が出来てしまっていたので、その時は全然酷くなく絆創膏貼ってれば大丈夫くらいだったので、絆創膏を貼って登園しようとしたのですが、家では嫌がって貼らせてくれなくて、保育園だったら意外と貼ってくれるかもしれないと思い、保育園の先生にお願いしてみようと思って貼らずに登園しました。

預け時、昨日はたまたま担任の先生がおらずフリーの先生?が引き取ってくれたのですが、その先生に事情を説明して「絆創膏貼るのお願いしてもいいでしょうか?」と伝えたら、「担任とかに確認して対応しますね」と言われ、そのまま私はお願いしますと言って帰りました。

そしたらその後看護師から電話が来て「医師の指示がないとこちらで勝手にガーゼで覆ったりとか処置をする事は出来ないんです。酷くなってトビヒになると治癒証明が必要にるので早めに受診してください。」と…。

私も医療の知識はあるのでトビヒの事は分かってますし、今現在トビヒにはなってないけど、触ってしまったり洋服とか布団で擦れて酷くなったら困るなという思いはあったので、だから「絆創膏で貼って欲しい」とお願いをしたのに…

よく分からない理由で絆創膏を貼ってくれず、その上その日中に受診してくださいと言われた為、午後早めにお迎え行ったんですが、半日絆創膏貼らずに過ごしてた為患部が擦れて朝より傷口が酷くなってしまっていました。

受診勧奨されるのはまだ分かるんですが…とりあえずそれまでの間絆創膏貼ってくれれば良くないですか?
絆創膏貼れない意味が分からなくないですか?
もちろん家で貼れるのが1番良かったんですが、イヤイヤ期真っ只中の息子なのでどう頑張っても出来なくて、でも保育園だと家で嫌がることもすんなりやってたりするので、保育園でなら貼ってくれるかもと思ってお願いしたのに…。

しかも今日は朝担任の先生に同様にお願いしたら普通に絆創膏預かってくれました笑

さすがに看護師の対応、ひどすぎますよね、、?
いくら考えても理解出来ないです、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

内服薬があったりするなら
医師の指示やら、何かしら書面云々言われるのはわかるのですが

園でも嫌がって貼れなかった・・・ならわかるけど
たかが絆創膏で看護師の対応それは無いですね😥

  • りりり

    りりり

    そうなんですよね😭
    貼ろうとしたけどダメでした、なら仕方ないかってなりますが、「医師の指示がないと私は絆創膏貼れません」ってちょっと意味わからないですよね😂

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    担任の保育士さん?にはできて
    看護師にできない
    絆創膏ってなんなんですかね😊

    その方が何か勘違いでもしてたのか🤔私にも意味がよくわかりません

    • 5月28日
  • りりり

    りりり

    ちょっと変わった人なんでしょうね、、笑
    無駄に張り切っちゃってるっていうか…未然に病気防ぐぞ!私すごい!みたいな😅

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

絆創膏を渡しても貼ってもらえなかったってことですかね?
それは、ちょっと悲しいですね😭

うちの子が通っていた園も園外でした怪我については「基本おうちの方が処置してください」な感じでした💦登園途中でできた怪我の時は、私が常備している絆創膏を渡して先生にお願いしてましたけど…あんまりいい顔されなかったです。

なんか園独自のルールなんですかねぇ。イヤイヤ期でうちではれなかった
って伝えてるなら対応してくれてもいいのにって思いますよね💦

  • りりり

    りりり

    今日担任の先生は普通に「分かりました〜貼ってみますね」と言って受け取ってくれたので、園のルールでは無さそうです、、😂
    単純に看護師が変な人なのかなぁ…と思いました😅
    もちろん手間を掛けさせてしまうので申し訳ないなとは思いますし、貼ろうとしても息子が嫌がって貼れなかったなら仕方ないんですが、そもそも貼ろうともしてくれないって酷いですよね…😅
    しかも「医師の指示が無いと貼れない」って言葉がほんと意味分からなすぎて😂

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    園のルールとかじゃないなら対応してくれてもいいですよねぇ。
    変わってるひとなのかなんか勘違いしちゃったかどっちかですね😅

    今日絆創膏貼ってもらえたならその方変わったひと確定ですね。

    • 5月28日
  • りりり

    りりり

    過去にも何度も「そんな事で?!」ってゆう呼び出しを受けてるので、看護師への嫌悪感がすごくて…😅
    集団生活をする場だから…っていうのは分かりますが、さすがに大袈裟すぎるというか…😂
    先生は良い方ばかりで転園とかしたくないので、看護師が変わって欲しいなぁって思っちゃいます😂

    • 5月28日