
生理3日目の出血量が少なく、不安を感じています。塊が出たこともあり、化学流産の可能性について知りたいです。生理が終わった後に婦人科に行く予定です。
教えてください😣生理3日目で出血量が少なく感じます。
日曜日(25日)から生理になり、(基礎体温も下がったので生理です。)今日で4日目ですが出血量がいつもより少なく昨日の夜に夜用を付けて寝たのですが、朝起きたらカスカスで…
昨日の朝も同じでした。
そんな事今までなかったので急に不安になってしまいました😣
昨日1日様子見してたのですが血が出ることは出るけどやっぱり少なく感じます。
そして昨夜ぬるんって感覚?がありトイレに行って確認したらとんでもなく塊が出てて😨ってなりました
歳は今年で23になります。やっと生理の出血量が落ち着いてきた、安定してきたって事はないですよね?💦
化学流産の可能性は無くはないと言う感じなのですが、化学流産したときの生理はどんな感じなのでしょうか😣
もし宜しければ教えていただきたいです。
文章がまとまっておらず読みづらいかと思いますがコメントお願いします。。
婦人科は生理が終わった後に行ってみます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みぃ
同じく今年23になります☺️
おそらくですが普通に生理かなと思います。
私もたまに経験しますが、出血が多い月と普通の月、少ない月とあります。
それはその月のストレスや疲れ、環境の変化によってなってしまうものなので仕方ないです😭
どれだけ予定日ピッタリの人でもその月の変化によって生理が遅れたり、重くなったりとありますからね💦
塊が出るのは良くないと聞きますが、出たからと言って体に不調があるかと言われたらそうでもないですし、少し出るくらいなら問題は無いです。
塊が何個も何個も出る場合は受診することをオススメしますが、話聞いた感じ普通の生理だと思うのでそこまで心配しなくて大丈夫かなと思います☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ年ですね😳
いつもは6~7日で終わるのですが
3日でほぼ生理終了みたいな事がなかったので、焦ってしまいました😭
ドロっとデカイ塊はあの一度だけです💦ですが塊ぽい?って言うのはちょこちょこ出てます、、😱
何にせよ今回の生理終わったら婦人科でみてもらってきます💦