
コメント

ママリ
私はままりさんの頃には少しずつ集めてました!
種類も多いし調べまくってたので
選ぶのが大変で💦

はじめてのママリ🔰
30週頃あたりからベビ用品、入院に必要なものを慌てて揃えました😂
沢山調べて必要最低限揃えて、迷ってるものは後から買い足す予定です!
とりあえず
肌着、ガーゼ、寝具類、お手入れセット
おむつ、おしりふき、車乗るならチャイルドシートは最低限いるかなと思います
病院によって貰えるものもあったりするのでそゆのも確認してからの方がいいかなと思います!
早い方が気持ち的にも安心ですし、水通しがあったり後からこれもいる!ってなった時に困らないので私は早めに揃えて良かったなと思います!
入院、陣痛バッグも同時進行で準備しておく方が、急な入院やお産に備えられていいなと思います!
あと、お店に行く前に暇な時にオンラインストアで品揃えや金額みてある程度目星つけてから行ったらスムーズに買い揃えられました☺️
アプリとか登録したらプレママ特典とか貰える所もあり試供品とかくれたりするので、行く前に登録しておくといいんじゃないかなと思います😊
-
ままり🔰
備えあれば憂いなしですね✨️素晴らしいです!
確かに1番先に使うものは入院に必要なものですよね!赤ちゃんの身の回りのもの調べ始めます👶目星つけるためにも!
入院、陣痛バッグもいざとなった時に慌てなくていいように準備しないとですね!
詳しく教えてくださってありがとうございます✨️- 5月28日

スノ
30週に色々揃え始めて、早産だったので全て揃ったのは産後の入院中でした😂
-
ままり🔰
まだ焦らなくて良さそうですね!
入院中でも揃えられるんですね!生まれてくれて何よりです🤲´-
ありがとうございます✨️- 5月28日
ままり🔰
選ぶの大変そうですが、少しずつ集めるのが良いですよね!
一気に買うとお財布も痛いですし(笑)
ありがとうございます✨️