※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そらち
ココロ・悩み

添い寝が心地よい一方で、子どもの健康や将来に不安を感じています。頭の形についても心配です。

添い寝ってダメだと思うのですが、寝かしつけの時少しだけ添い寝してると、本当に可愛くて可愛くて、幸せな気持ちに包まれます😭💓

と同時に、ちゃんと何事もなく元気に健康に幸せに育ってくれるかなという漠然とした不安に襲われます。。

メンタルジェットコースターすぎて。。

最近は頭の形が気になってて、このまま頭の形が治らなかったら、将来発達とか、頭痛とか悩まされちゃったらどうしようってそればっかりです🥲🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

可愛いですよね💓
産後ってメンタルジェットコースターでしんどいですよね😢
子どもへの不安って幾つになっても尽きないものなのだろうなと思いますが、この産後メンタルは今だけなので早くホルモンバランスが落ち着くといいですね😭

  • そらち

    そらち

    ほんと不安は尽きないですね…!やっぱりこのメンタル不安定なのって産後のせいですよね😭😭😭今だけと思って乗り切ります。。!!!

    • 5月28日
めめ🔰

めっっっっちゃわかります!!
だめだダメだと思いつつ、新生児期〜2ヶ月頃は同じ布団(布団はかけずに)寝かせてました😂ほっぺたすりすりしたり、本当幸せでした🥰
赤ちゃんも安心するのか近くにいた方がよく寝てくれて😅

そして病気にならないかなとか、本当不安です。心配事はつきませんよね💦
頭の形は下の子にドーナツ枕使ってますが綺麗になりますよ😆6ヶ月までが勝負らしいです🙌

ただ、上の子絶壁ですけど至って健康ですw

  • そらち

    そらち

    ですよねーーー😭😭私も絶対寝ないぞという気合いを込めて添い寝して、子が完全に寝たらベビーベッドにうつしてます😭

    ほんと近くにいるとよく寝てくれて、それもまた可愛いんですよね😭😭

    頭の形についてもありがとうございます😭そうなんですね!!今必死に枕使ったり、昼間は横向きにしたりして頑張ってるのですが、斜頭ぎみなんですよね。。ヘルメットした方がいいのかなあとかグルグルと🥲🥲

    • 5月28日