コメント
ママリ
入園したての4月5月とかだと、性格だったり慣れない環境に不安だったり…ですが、全然泣いてなかったのにある時期から離れるときに泣く…だと、体調不良だったり、ママが妊娠中だったり、あまり親にかまって貰えてなかったり、夫婦仲が悪く、子どもが不安を感じている…など、様々な家庭環境の背景があると思います…💦
逆に…担任の先生と合わない…とかもあるかもしれないですよね💦
はじめてのママリ
うちの上の子はママ大好きすぎて泣いてました😅
ママリ
入園したての4月5月とかだと、性格だったり慣れない環境に不安だったり…ですが、全然泣いてなかったのにある時期から離れるときに泣く…だと、体調不良だったり、ママが妊娠中だったり、あまり親にかまって貰えてなかったり、夫婦仲が悪く、子どもが不安を感じている…など、様々な家庭環境の背景があると思います…💦
逆に…担任の先生と合わない…とかもあるかもしれないですよね💦
はじめてのママリ
うちの上の子はママ大好きすぎて泣いてました😅
「ココロ・悩み」に関する質問
大人のADHDの方いらっしゃいますか? 夫に理解してもらうことってできると思いますか? 私は自分が軽度のADHDとASDが あるのではないかと思っています ・時間の計算が苦手 ・整理整頓ができない ・直前までやる気が出な…
恋愛相談良いですか😢 3ヶ月前くらいに合コンした男性から、今度2人で飲まないか連絡がありました。 まず、合コンから3ヶ月も経ってるのにいきなり連絡してくることになんだかもやもやしています。 本当に良いと思って…
赤ちゃんのことじゃなくて、別れたい男の事なんですけど、私が別れようって言った時に分かったとか決定的な同意して貰えなくて、「こうなっちゃうのか。」とかそんなことしか言われないんです。 もう一回、別れるってこと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほどです!
転園して2年目なのですが、
当初からメソメソは続いてます🥹
妊娠中ではないし、
夫婦仲もまあ普通ですね、、。
性格ですかね、、💦