
4歳の男の子のうんちのトイトレが進まず、オムツでしてしまいます。トイレに誘っても嫌がるため、アドバイスを求めています。どうすれば良いでしょうか。
うんちのトイトレが進みません…
もうすぐ4歳の男の子を育てています。
おしっこはトイレで出来るので日中は幼稚園でも家でも布パンツで過ごしているのですが、うんちをトイレでした事がありません😣
うんちがしたくなると、オムツに自分で履き替えてしています。
うんちが出る時に教えてくれるので、毎回トイレに誘いますが、『トイレは嫌!オムツでする』と言ってトイレにも行ってくれません😭
(小さい頃から、立ったままうんちをする癖が有るので嫌なのかもしれません)
皆さんは、どうやってうんちのトイトレを進めましたか?
アドバイス頂けると助かります🙇
- そら(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
アドバイスじゃなくて申し訳ないのですが、うちの3歳の娘もそうです😭
うんちだけトイレでできなくて。
出そうな時にトイレ座らせたら、引っ込みます😭
上手く踏ん張れないみたいで💦
同じ悩みです😢

ままち
うちの子も今年4歳の男の子です😊
同じくトイレで💩したことありません😊
そして上の子もトイレで💩するのに
半年近くかかりました😊
自分でオムツに変える、出たら教えるを
約束にして好きにさせていました😊
便秘になってお腹痛いや病院通いと
なるほうが大変なので🫣
好きにさせていたら突然自分からトイレでする!
と言い出しトイレに行かせました😂
見に行くと圧があるかなと思い行かず
そしたら💩出たよ〜!と報告が👏
そのまま次の日からもできるようになりました😊
なので下の子にも自分でオムツ変えてね!
で好きにさせています😊
-
そら
突然来るんですね!
うちの子も、いつか突然来る日を気長に待ったほうが良いのかな💦
本人のやる気も大事ですよね…- 5月28日

3kidsママ
4歳男の子、最近できるようになりました✨
トイレで出した方がその後が楽っていうのに気付いてからはスムーズでした✨元々柔らかめの💩なので、おむつに出すとおしりが荒れるし何回も拭く必要があって時間かかって面倒だとやっと気づいたみたいです😂
-
そら
うちの子も、早くその事に気付いてくれるといいな😂
言葉で言って説明?とかされましたか?
(トイレでした方が楽だよーとか)- 5月28日
-
3kidsママ
言葉で説明しながら、本人がそう感じるのを待ちました😂
- 22時間前
-
そら
そうなんですね!
うちも、説明しながら気長に待つようにします😂
回答ありがとうございました✨- 12時間前
そら
同じ悩みですね💦
どうやったらトイレで出来るようになるのかな…と悩んでばかりです😔