※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校の友達と夏休みにどこで遊ぶか悩んでいます。公園は暑くて大変ですが、まだ家に行き来する仲ではありません。どのように遊ばせれば良いでしょうか。

小1の子って夏休みお友だちとどこで遊びますか??
※幼稚園からの仲良しとかじゃなくて、小学校で仲良くなったお友だち限定でお願いします✨

夏休み中って外暑いから公園は連れてくの大変だなぁって今から憂鬱です🥲
かといってまだ家を行き来するような仲でもなく💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

日にち合わせてキッズとかにしようかな〜と思ってます!
外は無しだと思ってます!
暑すぎるので!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    すみません…キッズ?とは何でしょうか😭😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わくわくとかありませんか??
    学校の後に残って預かってもらえるやつです!

    • 5月27日
  • ママリ

    ママリ

    学童とは別ですか??
    学童はあるんですが、普段行ってないので夏休みだけ行くとか出来ないのかなって思ってます💦💦

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学童とは別です!
    年間何百円か払えば一番短い時間での利用はできると思います💦
    申し込みするだけです!
    説明会の時にキッズの説明とかなかったですか??
    放課後クラブって呼び方もあると思います!

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!うちの学校説明無かったので無いですね😭羨ましい…

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そしたらみんな学童ですか?
    逆にそれすごいです笑

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    夏休み中は学童以外の子は皆自宅が基本なのかなって思いました!

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    学校開放とかないんですかね?🤔
    自宅呼ぶのあんまりですよね笑笑

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

児童館でよく遊んでましたよ!
約束をしていなくても
行けば誰かしらお友達がいて
一緒に遊んだりしてたみたいです😊✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    児童館良いですね👏ただ学区内の児童館は赤ちゃんが行くようなちっちゃいスペースしかないのでかなり微妙です😭😭😭

    • 22時間前
Mon

小学校の友達となら、学童で遊ぶだけですね。

学童登録してない子も校内で遊べるので。

  • ママリ

    ママリ

    普段学童行ってない子も校内で遊べるんですね!
    やっぱりうちの学校もそういう制度あるのかな🙄先輩ママさんに聞いてみます✨

    • 17時間前
mizu

うちの地域は親の就労関係なく学校内にある学童に通えるので、夏休みも学童メインだと思います!
学年上がってくると子供だけで児童館行くことも増えるようです😌