
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子が1歳で保育園に入って仕事復帰しましたが夜泣きは本当にしんどかったです🥲
なんなら最近夜泣き終わったかな?くらいですが😔笑
復帰前に断乳したので夫と交代で対応してなんとか休みまでやり過ごしていました。
授乳してるとなると夜泣き対応はママになりますよね。つらいですよね🥲
そして時短だから甘えとかないです!!つらいものはつらいです😭
夜泣きもいつかは終わります。なんとか休める時に休んで頑張りすぎずに過ごしてください。
はじめてのママリ🔰
上の子が1歳で保育園に入って仕事復帰しましたが夜泣きは本当にしんどかったです🥲
なんなら最近夜泣き終わったかな?くらいですが😔笑
復帰前に断乳したので夫と交代で対応してなんとか休みまでやり過ごしていました。
授乳してるとなると夜泣き対応はママになりますよね。つらいですよね🥲
そして時短だから甘えとかないです!!つらいものはつらいです😭
夜泣きもいつかは終わります。なんとか休める時に休んで頑張りすぎずに過ごしてください。
「仕事復帰」に関する質問
3人目の妊娠について 避妊はしていましたが完全ではなかったようで この度3人目の妊娠が発覚しました。 訳あって2人目妊娠前に1度中絶しています。 2人目出産後に子供は2人までと 以前夫婦で話した時に 夫は子供は2人し…
旦那さんが軽度のASDの方いませんか ここ最近、旦那の仕事が変わったことなどで 色々不満が溜まってその度に気持ちを伝えてきたけど 旦那の不誠実な対応、口だけに疲れてました。 ADHDなのは知ってたけど、ASDの特徴にも…
1歳9ヶ月、慣らし保育3日目です。 これまでママとベッタリだったので毎日泣いて保育園ではお昼ご飯も食べれません🥲 もともと人見知りが激しいタイプで、保育園から写真も送ってもらいますが泣いてるか怒ってる顔で…😭😭 保…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
わたしがいなければ寝る時も夜泣き対応もおっぱいなしでいけるのですが、わたしがいると欲しがるんです🥲吸われてる時は寝れないし起こされちゃって🥲
夜泣き終わって良かったですね🥺✨うちもやっぱり断乳必要かな、、
優しい言葉をありがとうございます😭💓