※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫がADHDの症状を示しており、掃除や時間、お金の管理ができず、会話中に話題が逸れることが多いです。本人は反省するものの根本的な解決には至らず、病院に行ってほしいと考えています。どのようにして自ら病院に行くよう促せるでしょうか。

夫が自分のことを
ADHDと言っています

思い当たる症状として

掃除できない(車の中ぐしちゃぐちゃ、身の回りのことできない)
時間にルーズ(大抵の物には遅れます)
お金にルーズ(普通に何十万も人に貸すし、滞納もしょっ中、家を建てた時の補助金も滞納のせいでもらえませんでした)

会社のトップだから
自分が時間をずらして欲しければ融通が利くし
まかり通ってしまうし
けどとにかく人望があって
自分は誰からも慕われてるみたいです


ただ建前をそのまま受け取ってしまうところも
症状の一つだと思ってます

最近凄く感じるのは
一緒に話してると
別のものが見えたりすると話途中なのに
いきなりそのことを話し出しちゃうことがとても多くて
驚いています

私と会話していて
私の後ろにTVがあったりすると
聞いていたと思ったら
え?これ知ってた?とかこの新しく出たやつ食べたいんだよねーみたいに
全然悪気なく話してしまいます
結構真面目な話でもです


毎日パチンコにも行っていて
そういう自分の趣味的なのはかなり優先できます
それなのにで子どものことを頼んだときは
忘れてしまって
私が怒って、もう何も言い返す言葉もない
本当に俺が悪くて〇〇の言い分が正しいみたいに
反省してる様子だけは見せますが
また次に同じことを何度も何度も何度も何度も繰り返します

原因を治してほしいから言ってるのに
"怒られたこと"に対してただ反省?してるだけなので
毎回根本的な解決にはならず
こちらはずっとモヤモヤけど本人はそういうのが分からないから

俺ばっかり怒られて俺も我慢の限界だ!と
実家に2ヶ月帰省してしまうことも
ありました


何か言ったりしても
言われてる自分が悪いと思うのでは無く
今の言い方が気に入らないとか
そんな言い方じゃ話にならないとか
絶対に話を逸らして
会話が成り立ちません
そのうち笑い出して本当頭大丈夫?
なんでこの話の意味が分からないの?とかこちらを馬鹿にして来ます

こちらの言い方どうこうは凄く気になるのに
自分はどんな良い方も良いんだって感じだし
人の気持ちに寄り添ったりできないから
主婦なんだから家事して当たり前だろとか普通に言ってきます


ADHDの症状があって
薬を飲んだら落ち着いたりするのなら病院通ってほしいです
どうしたら本人が自ら病院に行ってくれますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご自身でADHDだと言うということは、自分なりに何か思い当たる節や困り事があるのではないでしょうか?

それが改善されたり、対策とったりしやすくなるなら受診してみた方が良いと思う。病院探して予約してみようか?
と言った方がいいと思います。自分で行こうとすると予約など面倒になると思うので、「行く」という同意得られたら、こちらで手配した方が確実だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇

    • 5月28日
ぽむ

全く同じ過ぎて、ため息が出てしまいました。本当によくわかります、うちの夫も全く同じです。
ちなみに私診断ですが、ADHD注意欠陥➕衝動型とASDグレーかな、と思ってます。本当に会話成り立たないですよね、言い方が気に入らないとか、頭おかしいとか言うあたりまで一緒です。笑

私も本人に病院に行かせたいのですが、本人が困っていない限り難しいようです。自覚があって治したい意思があるなら希望持てますが、、
うちも経営者で、全てがまかり通ってしまう、又、夫は濃厚な時間を過ごせる友達はいないですが、上辺だけのお付き合いの人達からは、変わってるけど悪い人じゃない、普通に良いやつ、です。会社員とかなら支障出ると思います。多分だから経営者なんですよね。。

ほんとに言っても言っても繰り返しますよね。疲れますよね、また、また、って。私は今朝もまた、全電気つけっぱなしで寝てテーブルにはお酒の空き缶つまみのゴミだらけ。また、です。
言っても言っても治らない。

多分一緒にいる限り疲れるだけ、精神すり減らすだけです。
私は最近自分第一、夫のことは二の次、失敗しそうな事もサポートしたりしなかったり、自分の気分で決めてます。すこーーーしだけ楽になりました。少しですが笑
本当辛いですよね。あまり思い悩み過ぎないこともひとつです。。と言う私もストレスで早死に覚悟してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません🙇

    ぽむさんの旦那さんも
    経営者なんですね
    うちは絶対決まった時間に働くとか無理だと思うので(数年くらいは可能だと思うけど)
    自営が本当に合ってるんだろうなってすごく思います

    口はうまいのか人たらしなのか
    たまに会うくらいの人とか
    仕事繋がりだけど同じ職場じゃない人みたいな人には凄く好感度高くて
    たまにがちょうど良いんだろうなって感じます

    だから週末婚くらいが
    合うと思ってます

    • 6月13日