※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たのゆ
ココロ・悩み

特性のある子が友達の家に1人で行くことについて、トラブルの可能性や親の責任について悩んでいます。特性を持つ子の友達付き合いについての意見を聞きたいです。

Xとかいろいろみてておもったのですが、
特性のある子は、
お友達の家に1人で行かせたらいけないのでしょうか?

うちの子は、
普通級に通うADHD、
自閉スペクトラム症を持つ2年生です。
学力の遅れはなく、
情緒面で心配なことはありますが、
この年代になるとお友達と遊びたいが出てくる年で

お友達の家に遊びに行ったことが一回、
土日など校庭で遊ぶ(子供だけで)が二回くらいあります。

拝見したXでは、
少々トラブルになった場合の相談をされており
特性にもいろいろありますが、
『そもそも、お友達の家に1人で行かせる方が悪い』と
言うような書き込みを見て
特性のある子は1人で言ったらいけないのか?
ではいつになったら良くなるのか?
今後なにかしらトラブルになったら
特性のある子についていない親が悪い!!って
思われるんだな、
相手の親にも特性があることを伝えてみたいな
ことが必要なのか???と、
小学生の友達付き合いあるあるに特性の問題が
加わり複雑な心境です。

特性のあるお子さんを育てるみなさんの、
お友達付き合い事情をおききしたいです。
よろしくおねがいします

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはまだ一年生なのもあり、親なしで行かせる事はないですが今後もしばらく行かせる予定はないです!
うちに呼んでもらいます🙆‍♀️

やっぱり普段問題なくても突発的な事が起きた時に相手の親御さんに責任をとってもらう事はできないので‥。

もちろんお子さんの特性にもよると思いますが、伝え方に工夫が必要だったり定型発達の子とはやっぱり違うなーと感じます💦

もし将来的に行かせる事があるとしたら絶対に特性についてはお話しますね😢
知った上でOKと協力的なお宅にしかお邪魔しないと思います!
家じゃなくても遊べる場所はいくらでもありますし😊

はじめてのママリ🔰

答えにはならないですが
息子が来年小学校にあがります
発達検査で多動性障害の特性があることがわかり、小学校にあがるのでお友達問題気になってます。
私の周りの小学生をもつ保護者の方複数名ですが、
お友達の家に行くこと事態、禁止にされてる家庭が多い印象をもちました。
理由はトラブル回避のようです。

近年はそういった家庭多いのでしょうかねぇ

mizu

小1の息子が発達障害あります。
(ちなみに普通級です)

うちは今の時点では、1人でお友達のおうちに行かせるのは絶対無理です!笑
何しでかすかわからないので💦

特性のある子は1人で行かせたらいけない

ではなく、それが特性かどうかは置いておいて、その子の普段の言動から判断して1人で行かせても相手方に迷惑をかけないかどうか?ということだと思ってます。

はじめてのママリ

うちは定型発達ですが遊ぶ相手のお子さんが特性あったら教えて欲しいです💦
というのも特性がある事を教えてられていないままうちの家に遊びに来た時とても迷惑でした💦
平気で寝室や書斎、屋根裏に行ってしまったからです😓

よそのお子さんなので注意もできませんし
常識のあるお子さんだったら勝手に寝室や屋根裏に行きません💦

うちの場合はまだ未就学児なので親の付き添いありですが、小学校にあがったら一人で遊びに行ったりもあるので悩みますね😢

公園や学校の校庭で遊ぶ場合は特性を教えてもらわなくても特に気にならないです!

ウニ坊のママ

4年生になる娘は、発達障害、自閉症持ちですが…行かせたことは無いです💦支援学校なのもありますが💦人のお宅でどうしたらいいかって焦っちゃうと思うので。ただ近くのお使いとかは1人でコンビニまで行ってきますよ😃

ママリ

小1ですが、まだ1人で登校の許可がおりてないので1人では行かせられません。
目の前に公園ありますが、そこでも道路があり結構車通り多いので、そこもいけないです…

はじめてのママリ🔰

普通級に通う発達障害の子がいます。

そのXの投稿は見てませんが、【一人で行かせたらいけない】よりは【行かせられない。何故なら迷惑をかける可能性の方が高いから】という考え方です。本人の希望を叶える事より人様の家で迷惑かけれないことの方がデカイです。
どんなトラブルかはわかりませんが、こちらの対応次第で回避できるトラブルは子供の為にも回避したいです。

いる

うちは
3人共ADHDです。

長男は特に人の家に行っても
トラブルを起こすことは今まで無く心配もしてません。
次男は多動と衝動性があるので、1人で友達の家に行かせることはしたことがないというか、
これまで友達の家に遊びに行ったことがないです😅😅