
男の子の名前についてアドバイスを求めています。上の子の名前に「月」が入っているため、自然に関連する漢字を考えています。候補として「海斗」と「快星」がありますが、他の意見も求めています。近親者の名前は避け、人気すぎる名前や読みにくい名前は避けたいとのことです。
男の子の名付けについてアドバイスください!
2人目妊娠中で、男の子かもねと言われました😊
上の子の名前に「月」が入っているので、それにちなんで自然に関わる漢字をつけられたらいいなと思ってます。
今一つ浮かんでるのは「海斗(かいと)」「快星(かいせい)」ですが、もしこんなのはどう?なんて意見があったらぜひ教えてください🙇♂️
・だい、ゆう、そう、けいは近い親戚にいるので使えません。
・絶対誰かとかぶるレベルで人気の名前は避けたいです。
・上の子が絶対一発で読める漢字と名前にしたので、読めない名前は避けたいです。
条件付きで申し訳ないのですが😭
たくさんの意見お待ちしております!
- はじめてのママリ(妊娠21週目, 4歳11ヶ月)
コメント

ちょこ
陽太(ようた)くんはどうですか?✨

はじめてのママリ🔰
月の反対の言葉って、お日様の日らしいです!!!
日南太くん、同級生にいるんですがかっこいい名前だな〜と思ってます

らん♪
楓 星 樹 暁 虹 航 湊 岳 海
辺りの漢字を見ると自然に関わっている感じがして爽やかでカッコいいと思います☺️

真鞠
ストレートに「太陽(たいよう)」も素敵じゃないですか?😊
よう〇 じゃなければ、漢字がひとつかぶるくらいは良いかなと思ったのですが🤫
朝日(あさひ)
天青、天晴(てんせい)
宙(そら)
真宙(まひろ)
とかですかね🤔
空!海!と直接的には入ってないですが
空を見上げたら、姉弟2人のお顔が浮かぶ感じの関連性で☺️
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
書き忘れてしまったんですが、近くに住んでる甥っ子の名前が「陽」で使えなくて😭
月にちなんで私も太陽関連でつけたかったんですが😭
せっかく意見いただいたのにすみません💦