
お子さんの転校に際して、お別れ会のプレゼントについて悩んでいます。全員分のプレゼントは必要でしょうか。
お子さんが小学校転校した経験のある方いらっしゃいますか?
うちの子(2年生)は、支援級の知的学級に在籍していて、夏休み中に遠くに引っ越します。
普通級にも名前を置いていて、国語算数以外は支援員さんと普通級で過ごしています。2日後の火曜日に、普通級で過ごしているクラスで娘のお別れ会をしてくださると連絡帳に書いてありました💦普通級の子たちは全員いい子達で、いつも声をかけてくれるような子達でとっても嬉しいですが、手紙を書いたりするのも難しいしお別れ会をしてくれるとは思わず転校時のプレゼントは考えていなくて先生にプレゼントあげても良いかまだ確認すらしていませんでした💦
お別れ会をしてくれるとの事なので、明日先生に一応確認して、プレゼントがOKだった場合、このお別れ会の時に全員分のプレゼントを用意すべきか、最終日にプレゼントを用意すべきかどっちでしょうか?💦2クラスありますが2クラス分用意した方が良いでしょうか?もし用意するとしたら、ポケットティッシュ1人2個くらいかなと考えていますが💦
今まで転校した子はいなかったのか?何か貰ってきた事はありません😂
用意するかしないか、とても悩みます🥲
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

Riiiii☺︎
私の世代の時の話で申し訳ないですが、転校する子からクラス全員にちょっとしたものもらったことあります😊
子供のクラスの子で1年の終わりに転校していった子がいたけど何もなかったです😂
私なら気持ちとしてクラスの子に何か渡しますかね🤔🥹
もし渡す場合は子供のクラス分だけでいいと思います!
お別れ会をしてくれるなら、お礼としてその時にでもいいのかなとも思います😊最終日でも特に問題はなさそうです🥹

バニラ
小1、小4で転校しました。
お別れ会は開いてもらいましたが
プレゼントなどは渡してません🥹
特に仲良くしてたなら渡しますが
そうでないなら必要ない気もします🤔
コメント