※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
妊活

多嚢胞卵巣症候群の方で、出産後に生理が戻ったり再び不順になった方の体験をお聞きしたいです。

多嚢胞卵巣症候群の方で出産後体質変わって自然に生理きたり、きてたけどまた戻ってこなくなってしまった方いらっしゃいますか?
私は元々多嚢胞で不妊治療(クロミッド+注射でタイミング法)で妊娠、出産したのですが産後2ヶ月から自力で生理がくるようになりました。1年半くらい順調にきていてここ数ヶ月生理はくるけど遅れるようになり今月ついにこなくなりました!なのでデュファストンで生理起こしました。
また元通りになってしまったのか?とショックなのですが同じような経験された方のお話聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

出産から3年経ちましたが、生理周期は40日過ぎることもあり、相変わらず自然妊娠せずに今に至ります。

  • ぽぽ

    ぽぽ

    多嚢胞で不順ってことでしょうか?
    前回の妊娠の時は自然妊娠ではなく治療されたいましたか?

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院によって多嚢胞と言われたり、これくらいなら正常と言われたりするのでどちらかはっきりしないんですが、プラノバールやデュファストンも飲んだことありますし、第一子の時は不妊治療でクロミッドを飲んでタイミング法を半年行い、それでもできなかったので、人工授精をしたところ、妊娠に至った次第です。

    • 7時間前
  • ぽぽ

    ぽぽ

    なるほど、治療行っていたのですね。
    出産後自然と生理くるようになって嬉しかったのにまた多嚢胞酷くなって薬に頼らないとこなくなってしまって、しんどいなぁとショックでした😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産んで暫くは調子良くなりますよね。
    肌の調子も一時良くなったりしますし。
    でもゴールデンタイムが終了すると通常に戻って、辛くなりますよね。
    自分はゴールデンタイムでも自然妊娠には至りませんでしたが。
    出産したら、症状が良くなってすぐ妊娠したという話もたまに聞くので、人によってなのかなと思ってます。

    • 6時間前
  • ぽぽ

    ぽぽ

    いきなりだったのでビックリしました、私のゴールデンタイムは終わってしまったのですね🥲
    今度婦人科行くので今後の治療方針など決めようと思います、ありがとうございます。

    • 6時間前