
兄弟との関係が苦手になった方はいらっしゃいますか。兄が自慢をしてくることや、私の子どもに興味を示さないことに悩んでいます。最低限の付き合いにしている方はいますか。
大人になって兄弟が苦手になった方いますか?
兄がいるのですが30歳くらいまで教師になりたくて塾の講師を転々としながら頑張っていましたが試験に受からず県外で就職して別の仕事をしています。
結婚し子どもも産まれましたが結婚してからマウント?というか自慢ばかりしてきます😇
仕事をこれだけ頑張って任されているとか、奥さんが看護師なので自分と同じくらい給料が高いとか
私が子どもの写真を1回送ったことがあったのですが写真に対して何のコメントも返ってこなかったので一回きりで送るのをやめました
しかし自分の子どもが産まれると「みてね」アプリのURLを送ってきたり、両親に(私の子どもだけでなく)自分の子どももかまってねというラインを送ったり本当に苦手になりました😱
なんとなく私にマウントをとっているような感じで関わりたくありません💦
兄夫婦と私の両親と私の5人のラインがあるのですが兄と両親のやり取りだけなので正直抜けたいです😅
私は自分の子どものことは兄は興味ないだろうと思い何も送っていません。
逆もしかりだとなぜ思わないのか不思議です😇
同じように兄弟が苦手な方いますか?最低限の付き合いのみにしていますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
兄姉いますが、どちらとも不仲です🙋♀️
姪甥は可愛いので、お祝いやプレゼントは渡しますが。
妊娠したことも引っ越すことも父が伝えてます🤣笑
もうずっと口聞いてないですよ☝️笑

御園彰子
姉と妹がいます。
姉のことは子どもの頃から苦手で、姉は独身実家暮らしのニートなので、私が実家に行く時にリビングにいたら会いますが、あまり会話はしません。
やむを得ず会話しないといけない時は明るく話すように気を付けてますが😅
一応、LINE交換もしてますが、交換して10年近くですけどやりとりは最初の一度だけです(笑)
妹とは、妹の結婚を機にいろいろあって疎遠になり、10年近く連絡取ってません。
というか、連絡先消したのでこちらからは取れないんですが😅
お兄さんの場合、妹の子どもには興味ないけど、自分の子は可愛く思ってもらいたいんでしょうね😂
身内でも基本的に他所の子は興味ないって人も多いですからね😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も基本自分の子ども以外興味がないタイプなのでみてねアプリの登録は断りました😅
転職したこと、結婚したことを最初は今までの苦労を見ていたので良かったねと思っていましたが年々自分の自慢話や私の子どもに対しては全く関わろうとしないのに自分の子どもは可愛がってほしいような態度や言動に腹が立ちもう関わりたくありません💦- 5月28日

はじめてのママリ🔰
わたし、看護師してますがそんなに給料たかくないし、試験にうからず希望の仕事につけてないなら、かわいそうですよね、、
マウントではないと思います
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
最初はやりたい仕事に向けて頑張っていて、それを諦めたことに対し心配していたのですが転職して仕事も恋愛も上手くいきだすと本当に調子に乗って入る発言をするようになったのでもうあまり関わらないようにしようと思いました💦- 5月28日

みーさん
苦手を通り越して、実兄とは絶縁しました😂
実妹もいますが、私とは違い、傲慢だし、人前でも恥をかかせるような発言したりと無神経だったりで、私からは一切連絡はしないです😂
実母が特に姉妹差別してきたのもあり、兄妹に対しては、小さい頃から、他人より他人というか😂
しっくりこない感覚がずっとあり、大人になっても変わらず、絶縁となった今、こういう事かと😂
縁のなかった親(実母)兄妹だったと思っています😂
周りの友達も三姉妹で一見良さそうですが、やはりみんなバラバラで、他人のような感じのようです😂
うちみたいに親の育て方で兄妹仲悪くなるケースもあるし、大人になって、苦労していない人、苦労した人でも差がでるし、性格もはっきり、合う合わない分かりますよね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
兄弟でも仲良いとは限りませんよね💦
私の母も4人姉妹ですが3人は仲よくて1人とはみんな仲悪いそうです😅みなさんの意見を聞いて兄弟といえどやっぱり他人なので合わなくなることは仕方ないことなんだなぁと思いました😂- 5月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私も妊娠や引っ越しは親にしか言っていません😅
会った時は話しますが毎回自慢話なためうんざりです💦