※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる🧸🔰
妊娠・出産

妊娠中期で風邪を引いたようですが、内科で薬を処方してもらえるか心配です。体調が悪く、産婦人科まで行くのが難しい状況です。

妊娠中期で風邪を引いたみたいなんですが😭
今通ってる産婦人科は予約制で、行くのに40分はかかります。
いまの私の体調的に歩くのもキツイので、徒歩10分でつく内科に行きたいのですが、内科でもお薬出してくれることってありますかね?😭
お熱が今の時点で37.7あり、、
息子の時は熱なんて出したこと無かったので、めちゃくちゃ心配で😭

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中に体調を崩して内科に行った時や整骨院に行った時などに、産婦人科医じゃないと薬は処方できないと言われたことあります!

二度手間になる可能性があるので、タクシー使って産婦人科に行った方がいいと思います😭😭

妊娠中に熱が出ると体もしんどいし胎児に影響がないか心配ですよね💦
はやく体調が良くなりますようね🙏

ラティ

内科でも出してくれますよ☺️
逆に 産婦人科でもらってないです笑

はじめてのママリ🔰

私は妊娠初期に咳がひどくてかかりつけの内科にお世話になりました!
そのときに先生から薬をだしてもらいました(妊娠中でも使用可能か調べてくれた)が、念の為産婦人科に電話して確認してから使ってね!と言われました。
産婦人科に電話したところ、受付の方が先生に確認をとってくれました😊

熱で身体しんどいですよね💦
上のお子さんがいるとなかなか休めないと思いますがお大事になさってください💦

はじめてのママ🌸

私も大学病院&予約制の産婦人科なので風邪を引いた時は、近くの内科にまず妊婦だけど受診できるかを確認してOKだったので受診しました。
お薬は妊婦さんが使用できそうなのを内科の先生が調べてくださって処方してもらいましたが、熱も無く喉のイガイガだけでしたので、結局トローチくらいでした😅

先に内科に電話して聞いてみたほうが良いと思います。

風邪辛いですよね。
お大事になさってください。

ママリ

先月から何度か風邪ひいてます💦
産婦人科の他に内科・耳鼻科・呼吸器内科に行きました!
妊婦でも飲める薬出してもらえましたよ😊
気になるなら処方箋貰った時に産婦人科に電話して、妊娠中でも大丈夫な薬か確認してみてください。
息子の時はコロナに罹り、カロナールとメジコンを内科と産婦人科に出してもらいました💦

早く良くなりますように🍀
お大事に😌

はじめてのママリ🔰

風邪ならむしろ内科ですよ!産科は風邪は専門外ですし、もし何かたいへんな感染症なら他の妊婦さんにうつったら大変なので💦