コメント
はじめてのママリ🔰
あせもかハウスダスト、ダニアレルギーで痒くなってるかもです。
私もこの時期うで、せなか、太もも痒くなり毎年塗り薬もらってます!
はじめてのママリ🔰
あせもかハウスダスト、ダニアレルギーで痒くなってるかもです。
私もこの時期うで、せなか、太もも痒くなり毎年塗り薬もらってます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
普段小児科でヘパリン類似物質を処方していただいているのですが、別の小児科でおむつかぶれを見ていただいた際にヒルドイドをいただき、そちらの方が個人的に塗りやすいな〜と感じたのでまた頂きたいのですが、なにもな…
生後二ヶ月目です。 夜中に布団をはいでいるのは、暑いからなのか、足がよく動くからなのか見分けつかず… ちなみに室温は現在19度になってしまっています。20度あった方が良いとは思うんですが、けっこう体も暑くて暑が…
子どもが今寝てるのですが、寝ぼけて私のところに来て顔わスリスリしてきたのですが、熱い!!! 38.8度で保育園早退して、ご飯も水分も取れてるので坐薬入れなかったのですが、40度くらいありそうに今熱いです。 眠れて…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ダニとかハウスダストかもです😱
布団掃除してない💦
ちなみに腕だけってことあるのでしょうか?
お願いすれば塗り薬と飲み薬ももらえますかね💦
雨続きでは来週くらいまで布団干せなくて😭
はじめてのママリ🔰
痒みだけの時は飲み薬はもらったことないです。咳とかくしゃみも同時にでてた時は飲み薬でました。
痒みだけなら塗り薬のみでした。
私はアレルギー検査しておそらくこれからが原因でしょうとはいわれましたが、あせもも原因の可能性あるとはいわれました。この時期暑かったりして汗かくこともあったので。
うでだけとか充分ありえるとおもいます。わたしは太もも、肩、うでだけです。それ以外の部分はなんともないのでうでだけなのも充分ありえるかなーと。この時期雨ばっかりでなかなか布団干せませんよね💦体調が良かったりすると、アレルギー出づらかったりするのでこればっかりは仕方ない部分もあるとおもいますよ!塗り薬ぬってればきっとよくなるはず!おだいじに❗