
コメント

はじめてのママリ🔰
あせもかハウスダスト、ダニアレルギーで痒くなってるかもです。
私もこの時期うで、せなか、太もも痒くなり毎年塗り薬もらってます!
はじめてのママリ🔰
あせもかハウスダスト、ダニアレルギーで痒くなってるかもです。
私もこの時期うで、せなか、太もも痒くなり毎年塗り薬もらってます!
「産婦人科・小児科」に関する質問
コロナウィルスのワクチンについてです。 反ワク思考の方は申し訳ありませんが、回答ご遠慮下さい。 コロナ感染者がまた増加してきていますが、未就学児のお子さんにワクチン接種させましたか? 保育園通ってるので、感…
婦人科産婦人科について 普段は娘を預けて行ってますが、今日は旦那が仕事なので連れてくことになりました。 この間産院で保育園くらいの子を連れてた方いたので大丈夫だと思いますが、子供を連れて行くのダメなとこって…
1歳4ヶ月。自宅保育してます。 ここ3週間ぐらい、発熱して小児科受診、お薬をもらってよくなるを繰り返してます。 発熱しても、食欲はあり、ぐったりする様子もなく普段と変わらずに元気に遊んでます。 室内エアコン26℃設…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ダニとかハウスダストかもです😱
布団掃除してない💦
ちなみに腕だけってことあるのでしょうか?
お願いすれば塗り薬と飲み薬ももらえますかね💦
雨続きでは来週くらいまで布団干せなくて😭
はじめてのママリ🔰
痒みだけの時は飲み薬はもらったことないです。咳とかくしゃみも同時にでてた時は飲み薬でました。
痒みだけなら塗り薬のみでした。
私はアレルギー検査しておそらくこれからが原因でしょうとはいわれましたが、あせもも原因の可能性あるとはいわれました。この時期暑かったりして汗かくこともあったので。
うでだけとか充分ありえるとおもいます。わたしは太もも、肩、うでだけです。それ以外の部分はなんともないのでうでだけなのも充分ありえるかなーと。この時期雨ばっかりでなかなか布団干せませんよね💦体調が良かったりすると、アレルギー出づらかったりするのでこればっかりは仕方ない部分もあるとおもいますよ!塗り薬ぬってればきっとよくなるはず!おだいじに❗