ままり
心配ですね、、体温測ったら起きちゃいますかね💦
我が子で痙攣は経験したことないですし、お子さんに痙攣が起きてほしくないですが、もしもの時に痙攣時の体温とかもその後の対応や小児科受診の目安とかにもなると思うので、測れる時に体温は測っておいた方がよのかなと🤔
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
3人とも38度超えて寝づらそうにしてるならいつも座薬入れるので熱性痙攣になったことはないですが、
今ビクついて寝づらそうにしているなら、いつも寝てるところにオムツずらしてすっと座薬入れちゃいます😂
はじめてのママリ🔰
自分が寝てる間に熱性痙攣なることはありますよ
いつなるかわからないですしね
寝てるのであればわざわざ坐薬入れなくていいです。寝れないぐらいしんどい時だけで大丈夫です
コメント