※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母に対して、子供に渡さないでほしいことを伝えるべきでしょうか。

気を使う義母でも行けないことは伝えるべきでしょうか?

前に2歳の子供を預けて外出しました。
帰宅してから気づいたのですが、(後で聞いた話によると)義母がスマホに貼ってあったシールを子供に渡し、子供がぬいぐるみに貼りました、

縦、横2cmくらいのシールだから大丈夫とは思いますが、誤飲の可能性があるから、なるべく私の知らない場所では渡してほしくなかったです。



コメント

初めてのママリ🔰

私なら、旦那さんに伝えて貰います!

はじめてのママリ🔰

誤飲があったら後悔するので、夫から伝えてもらいます💦
あくまで夫自身が気になった体で…笑
それか次回預ける時に、
「最近誤飲の事故が増えてるらしくて注意喚起を受けたんですよね💦一応共有しときます!」のように誤飲に繋がる他のことも含めて詳しく話しときます!