
コメント

るな
ベッタのキャリーミーがおすすめです❕メルカリとか抵抗なければ、すごく安く売ってます🤦♀️

はじめてのママリ🔰
おんぶもいいですよ〜
エルゴでおんぶじゃなくて、おんぶだけに使うもの用意しとくと楽です。
-
はじめてのママリ🔰
おんぶは考えになかったのでやってみます!😆
- 5月27日
るな
ベッタのキャリーミーがおすすめです❕メルカリとか抵抗なければ、すごく安く売ってます🤦♀️
はじめてのママリ🔰
おんぶもいいですよ〜
エルゴでおんぶじゃなくて、おんぶだけに使うもの用意しとくと楽です。
はじめてのママリ🔰
おんぶは考えになかったのでやってみます!😆
「抱っこ紐」に関する質問
上の子と生後1ヶ月くらいの子… まとめて抱っこって意外と出来ますか?😂 新生児から使える簡易(?)の抱っこ紐を買い 幼稚園のお迎えの時に下駄箱から駐車場まで行くのに 雨の日とか上の子を抱っこしたい時があります🤔 …
保育園の見学 保育士さんや 自分1人で、まだ歩けない子供1人を連れて 保育園の見学に行ったことのあるママさん ◯どのような格好 ◯抱っこ紐は必要?不要? ◯持ち物(ペンとメモ帳は持っていきます!) 教えていただきた…
保育園はきちんと見学した方がいいと思いますか😔? 年明けに引っ越し予定で、引っ越し先は今の住まいから車で高速を使って30分の距離です。 引っ越しよりも前に4月の保育園入園の申し込みをしなければなりません。事前に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺どんなところがおすすめポイントですか?✨
るな
手帳サイズで小さくなるのでもし運びもすごい楽だし、まーるく入るのですぐ寝てくれます!!
座るようになっても座って使えるので長い目で見てもいいと思います🙆♀️
ただ私は自分も寝たくて、添い寝してます笑笑
はじめてのママリ🔰
とてもコンパクトになるんですね😳✨
長く使えそうなのもいいですね☺️
詳しくありがとうございます!探してみます✨