※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

生後40日の赤ちゃんについて、母乳の分泌が良くなったものの、直母では十分に飲めず、授乳後に泣いてしまう状況です。搾乳の方が量が取れるため、哺乳瓶を使っていますが、直母で飲んでくれる方法を知りたいです。

生後40日です。
最近母乳の分泌が増えてきて、両方搾乳で100とれてます。
母乳外来でも分泌は良い方なので母乳だけでも良いかも?と言われてますが…直母だと20~40しか飲めてないことがほとんどです…(スケールで測ってます)
それだと全然足りないので授乳の後、だいたい泣きます。
搾乳の方が良く取れるので、つい哺乳瓶であげてしまってますが後片付けが大変なので直母で飲んでくれたら…と思います。
直母で上手く飲めなかった方、どうされていましたか( ̄▽ ̄;)

コメント

はじめてのママリ

娘の時、めちゃくちゃ出るのに直母拒否されてました💦
哺乳瓶ばっかりで搾乳もめんどくさいし、乳頭保護器使ったり、寝ぼけているところを狙ったりといろいろしましたが、ダメでした😭

唯一飲めたのが、哺乳瓶の乳首を自分の乳首にあてると飲んでくれました…😂
しつこく何度も何度も練習したら生後1ヶ月半くらいで直母出来るようになりましたよ!