
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした!
ずっとは構ってないです😊

3人目のママリ🔰
1人目から新生児のときは、授乳や泣いたり抱っこしてないときは話しかけたりしてなかったです!
1ヶ月以降から追視やクーイングもあるのでいわゆる触れ合い遊びを始めました☺️
2人目まではスマホも触らず、寝かせるまでは自分時間なしと思ってましたが、3人目はご機嫌ならスマホ触りまくってるし、泣いても多少泣かせたりして重い身体が動きません😅
-
はじめてママリ🔰
3人もお子さんいらっしゃるの尊敬します😭
1人で赤さんと無言で見つめ合うのも気まずくて、まだ真顔が多い時期なのでどうしたものかと思ってました😭
コメントありがとうございます!
参考にします!- 17時間前

真鞠
可愛いから、親の好きなタイミングでウザ絡み(〇〇たん起きてるの~ちゃわゆいね~~💕など笑)をする事はありましたが、ずーっとは付き合いません🤣
ある程度絡んだら、放っておいて私も好きなことしてました🤭
泣かずに起きてるなんていい子ですね🥰
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます😭
1人目でどこまでかまってあげれば良いのか分からなくて真顔でお互い見つめてしまうことがあって、目がある程度合うと泣くのでどうしたものかとなってました💦- 17時間前

N🔰
気分次第です😂😂
最近は日中ミルクの時間はSixTONESに最近ドハマりしてるので聴かせながら大声で歌って迷惑そうな顔されます😇
あとはミルクの後ベットに置くと吐き戻しするのでその間だけ音楽聴かせて手動かして遊ぶくらいです😂
そのほかは自分が見たいドラマずっと見てます😂
新生児何したらいいかわからないですよね😂
-
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます!
歌ってみる!良いですね☺
私も真似してみます笑
新生児すぎて、お互い見つめ合ってあかちゃんちょっとしたら泣く抱く歩くのを繰り返してて、遊んであげたほうがいいか。。って悩みすぎてました。- 17時間前
-
N🔰
自分の聞きたい曲、youtubeでPV流しながらの方がリフレッシュになるので😂😂
部屋で1人カラオケやったりで自分が楽しく育児出来る方法見出してます😂😂
お互い夜の授乳とか大変だと思いますが一緒に頑張りましょうね🥹🩷- 17時間前

Ri-.
話しかけたり絵本を読んであげたり身体を触ってあげてます😊
でもずっとは出来ないので(笑)メリー付けてます!その間にサクッとやりたい事済ませたりしちゃいます😂

🍅
1人目はめちゃくちゃ話しかけたり歌歌ったり必死でしたが、2人目は携帯ばっかり触ってしまってます🙄
たまに全身マッサージみたいなのしたりくらいですね🤣
はじめてママリ🔰
コメントありがとうございます!
携帯見ちゃう時間が多くてもっと、話しかけたほうが良いのかなと不安になります