

はじめてのママリ
参考にならなかったらすみません。
子供ではなく私が小さい頃まさにそんな感じで、プールに顔をつけるのが怖い、シャワーも顔を完全に覆わないと無理でした。母親がカナヅチってのもあって、水は怖いものと思い込んでたんだと思います。
でも小学校が市的に水泳に力を入れている所だったので強制的に泳がされたんですが、友達が順番に鼻もつままずにけのびしていく姿を見て自分だけできなくて目立つのが嫌すぎてやってみたら意外といけてそこから泳げるようになりました。
お風呂は好きですか?夏場とかお風呂プールとかして鼻つまんで潜るとか遊ぶ要領で克服できたらと思うんですが💦

はじめてのママリ🔰
娘が全く同じです!
シャワーも顔にかかるとパニックでした😂
しかも極度の怖がりです!
これでは小学校に行くのを嫌がりかねないと思い、年長夏休みの短期教室から入会し、週1でスイミング通ったら克服出来ました!
顔つけとか鼻まで水中に潜るのが出来るまで2ヶ月とかかかった気がします笑
今では楽しく通ってます☆
でもやっぱり怖いポイントがちょいちょいあってスローステップアップなので、進級が遅くても怒らず長い目で応援してます✨
プールって場所自体が怖かったので同じ園の子が多いスイミング選びました☺️
コメント