
洗面台と脱衣所が分かれている場合の使い勝手についてお伺いしたいです。特に、洗面台がホールにあると髪の毛が落ちることが気になります。お風呂上がりのケアはどこで行っているのか教えてください。
洗面台と脱衣所が分かれている方、使い勝手どうですか?
企画住宅検討中なのですが、良いかもと思った間取りが洗面台は限界入ったホールにありました。
来客時に脱衣所に入らなくても良いところは良いですが、お風呂上がったあと、化粧水とかドライヤーはどこでしているのか気になりました。
特に私は洗面台がホールにあると、髪の毛がホールに落ちるのではと微妙です。
- たんたかたん(2歳1ヶ月)

ままり
我が家は脱衣場の隣、玄関から入ってすぐのところにあります!
来客時に扉で仕切れるのでプライベートで守れていいかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
洗面台は廊下にあります。
化粧水は脱衣所で。
ドライヤーは洗面台でします。
髪の毛はどこでやっても落ちるので毎回掃除してるので一緒かな?と思いました。
コメント