※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の見学、0歳入園だからこそ聞いとくべきことはありますか?搾乳の持ち込みの可不可は聞こうと思ってます!

保育園の見学、0歳入園だからこそ聞いとくべきことはありますか?
搾乳の持ち込みの可不可は聞こうと思ってます!

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳の持ち込み聞くの大事です!
離乳食は1:1なのか1:複数なのかとか、0歳児クラスでも歩く子と同じエリアで遊ぶのか、遊ぶならどれくらい見てくれるのか、大きくなってからも預けること考えておトイレ見とくといいです!

はじめてのママリ🔰

オムツのサブスク、持ち帰りかどうか、お弁当の頻度、土日預けるなら土日の時間とお弁当の有無、熱が何度なら預けれないか、熱が出た次の日も預けれないか、縫ったり作って用意するもの、などですかね?☺️

げーまー(26)

他にないのだと、
お昼寝のお布団の持ち帰り頻度
ですかね!
結構大事なのは、出産をまた考えているなら
育休中でも預けられるのか、です!
わたしは見学に行ったひとつの園が
産休おわったら退園と言われたので
聞いといてよかったと思いました、!

よち

搾乳NGの場合、ミルク哺乳瓶で飲めない場合の対応。
おやつはどの月齢からどんなのを食べさせるようになるのか。
1歳児のおやつも。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございました🙇‍♀️