
娘が友達に依存され、他の友達と遊ぶと脅されることに困っています。相手の親は感謝していますが、娘は強く言えず、先生にも相談中です。回避策はありますか。
年中の娘が仲良しのお友達から依存をされているようで困ってます。
他のお友達とも仲良くしたいのに、他へ行こうとすると脅されたりするようです。遊んでても怒ってくることが多々あり支配したいような感じです。
親同士も仲良いのですが、親の前だと普通に遊んでます。
相手の親はうちの娘がいるから、何でも楽しめてるようでありがたいといつも感謝されてます。
なかなか強く言えない娘なので漬け込まれてるなあと。
先生にも相談してますが、だいたいが見えない場所で起こっているようです。回避策なにかありますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
これは先生に言い続けるしかないかもですね🥲
私の幼少期の経験談なのですが、同じことがあり
先生から相手の親に言ってくれました。それで収まったことがあります😂
うまいこと、先生から見てこんな姿があるからっていう感じで、、、
はじめてのママリ🔰
実体験とても参考になります!
先生介入が1番手早いですよね。
ありがとうございます。