※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ベビーグッズはどのタイミングで処分するべきでしょうか。思い入れが強くて捨てられず困っています。

ベビーグッズってどのタイミングで処分されてますか?
授乳枕とか抱っこ紐とかもうあまり使い道ないけど、毎日使っていたものほど思い入れが強くて、捨てられなくて困っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

次の子の予定があれば残しておきますけど
そうじゃなければ
完全に使わなくなったタイミングで
状態の良い物はいったんメルカリに出してます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

授乳クッションは、断乳後すぐ捨てました😂地味に邪魔で😂
抱っこ紐は下の子が物理的に抱っこ紐で抱っこできるまで置いてます!災害時用にとってあります。

はじめてのママリ🔰

思い出が…というよりどう処分するのか(売るのか捨てるとしたら何ゴミなのか)を迷ってしまって仕舞いっぱなしです笑笑
残す予定のものはよく着ていた服3着、退院着、ファーストトイだけです

はじめてのママリ🔰

おっぱい大好き魔の娘が授乳クッション大好きでなかなか捨てられませんでしたが、地味に邪魔で吐き戻しで汚れていたこともあり、写真撮ってた処分しました

お子さんに「これいる?」と聞いて「いらない」と言われたら捨てるのもアリだと思います☺️
子供本人にコレいらないよね。と言われると意外と「そっか、そうだよね」となりました