
学童で息子が友達の腕を噛んでしまった理由を知りたいです。先生には噛むのはダメだと言われましたが、息子は苦しくて噛んだと話しています。この場合、再度先生に話すべきでしょうか。
小3男子です。
子供を迎えに行くと、学童の先生にお友だちの腕を噛んでしまって…と報告を受けました。
『柔道のような遊びをしていて~技をかけられていました。
何があっても噛むのはダメです!』
と言われましたが、学童の先生の前で息子に話を聞くと、『腕で首を絞められ苦しくて噛んだ。全然やめてくれなかった』と言っていました。
それでも噛むのはダメ!と学童の先生に言われました。
噛むのはもちろんダメなので、その場では、そうですよね!すいません。と話を終わらせました。
帰りの車でよく話を聞きました。
『声が出せなくて、噛むしか抵抗ができなくて噛んでしまった。苦しくて死ぬかと思った』と言っていました。
それを聞いて、怒りの気持ちもわいてきました。
それほど苦しいのに噛む抵抗はダメ。
じゃあ、苦しい中抵抗せず死ねってことなのか…と。
こういう場合、皆さんは学童の先生に再度話をしますか?
それとも、学童を管理しているところに話しますか?
噛んでしまった相手の子には直接謝りました。
親御さんには連絡してきちんと謝りました。
- ママり
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
学童の先生の前で苦しくて噛んだと言われた時にわたしなら言ってしまいます😭💦
いや、向こうの親も謝れよって感じです💦
腹立ちますね😱
学童の先生にも話して、きっと話にならないと思うので管理してるとこにも話します🥺

退会ユーザー
それは相当苦しかったですね😭
アザとかになってないですか?大丈夫?
私なら学童の先生に再度話すると思います💦
赤くなってたとかちょっと誇張するくらいでも良いと思います
-
ママり
今日迎えに行ったときに、きちんと一部始終を見ていたのか確認して、見ていたのならそんな風になる前になぜ止めなかったのか、見ていなかったとしたら、なぜ話を聞かずに噛むのがダメの一点張りなのか聞いてみようと思います。
家に帰ってきて、泣いて死んじゃうかと思ったと話すくらい怖い思いをしたことはきちんとはなそうと思います。- 5月27日

ママリっ子
話しますね。
うちの子ども、殺されそうになってたようです。と。
噛むことしかできなかったのに、噛むなと言うけど、殺される!と思わせる程、首絞めるのは容認するんですか?
と聞きたいです。
お子さん、ビックリしたでしょうね🥺

はひふ
「帰ってから子供に『噛むしか抵抗ができなかったから噛んだ。それならどうすることが正しいの?』と聞かれて答えられませんでした。きちんと子供に指導したいので正解を教えてくれませんか?」
と、私だったら質問します🙋♀️
似たようなことがあって私が子供に聞かれて答えられなかったので、質問したことがあります。
お子さん、苦しかったですよね。
かわいそうです…

はじめてのママリ🔰
学童の先生に再度話をします。
息子さんがそのような事情で噛んでしまったのであれば、噛む原因となった行為を学童内で注意していくべきかなと思うので!
下手したら命に関わりますし…
息子さん苦しかったですね😢

はじめてのママリ🔰
声が出なかったということはよほど強く絞められたんだと思います😭
私は再度話します。じゃあ噛むのはダメなら首絞めるのはいいんですか?って詰めちゃいます💦

ママリ
それって相手の親御さんにも話は通ってるってことですかね?向こうからも謝罪がないとおかしいレベルですよね。
お子さん可哀想すぎます💦
噛むのはダメなのはわかりますがその状況で絶対ダメってよく言えますよね。苦しいほど首を絞めるほうがよっぽど絶対ダメでしょって💦
上の子も言ってますが、首を苦しくなるほど絞められてその状況どうやって抵抗するのが正解だったんですか?と聞いてやりたいです😨

はじめてのママリ🔰
辛い思いをされましたね🥲
私なら先に、管理している場所がわかるなら、そこに連絡をします。
連絡後、学童に連絡します。
首を強く絞められて苦しくて、やめてくれなくて、死ぬと思って怖くて仕方なく噛んだそうです。噛むのはダメなのは理解できますし良くないことですが、技を掛けられて首を絞められていたのを学童の先生は見ておられて、危険な行為を遊びだからと思われ止めにはいられなかった事に不安を覚えました。結果的に我が子が失神したり命にかかわる事態にならなかったから、こちらがお詫びをしましたが、今後は遊びでも危険な行為を見かけたら止めていただきたい!
と、しっかり下手に出ずに伝えられたら良いですね。
なんで相手の子はお咎めがないのか納得できません。
ママり
やはり管理しているところに話しますよね!
相手の親は、ラインでまず連絡した際に、いいよ~全然気にしないで~と返ってきて、内容を全然知らないのかな?と思いすぐ電話しました。
首を絞められて苦しくて声もでないから噛んじゃったみたいなの💦ごめなさい!と伝えたところ、あ~全然気にしないでー!って感じで、首絞めたことは気にしてる様子はなく、話しにならないなと思いました。