※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
子育て・グッズ

子供が潰れる心配があり、添い寝の問題に悩んでいます。寝方を見直す方法を教えてください。

今朝、隣で寝ている子供の肩あたりを
軽く潰してしまい、泣かせてしまいました。

幸い、すぐ泣き止んだので怪我はないようです。


家が狭く、シングルベッド2つ並べる
かたちで夫婦で寝ているので
ベビーベッドは「そいねーる」という
大人のベッドにくっつけて設置できる
小さめのベビーベッドにしており

囲われているし潰す心配はないと思って
いたのですが…



娘はまだ寝返りができないのに
足で床を蹴って動いているようで
ここ数日、ベビーベッドからわたしのベッドへ
進入してきています。

頭だけとか、足だけとかの日もあるけど
どうやったのかわたしの真横にきちんと
寝ている時まであります。

今日も、私はベッドの真ん中あたりで
寝ていたのに、気がつくと私の肘に
私のぴったりくっついた状態になっていて
その肘で娘の肩を潰してしまったのです…


昨晩から体調が悪く
夜間授乳のため子供が起きても
なかなか身体を起こせなくて
疲れていたとはいえ
子供を潰してしまったのがショックでたまりません。

添い寝をしている方々にはよくあること
なのでしょうか。

配置だったり寝方を見直さなければと
思うのですが
何かいい案がありましたらお願いします。




自覚していますので母親失格とか
厳しい意見はご遠慮ください。


写真は、今日ではないのですが
ある日の朝の娘です。
左下に枕が写ってるのですが
枕の上に頭を乗せて寝かせたのに
こんな感じで娘は動き回っています。

コメント

ちび

間に丸めたバスタオルとかでガード?したらどうですかね?(′;ω;`)

  • わんわん

    わんわん

    バスタオル使えそうですね!
    ありがとうございます!

    • 5月31日
88unlimited88

お顔は見えませんが可愛いですね✨

全然よくありますよ♪
何度潰したことか…

赤ちゃんもお母さんのそばが安心するんですね(*´ω`*)

うちは新生児の頃からだんなと3人川の字で寝てますがとにかく寝相が悪くて(私が)…

なので娘との間にバリケードみたいに抱き枕を置いてみたりして何となーく娘が転がってこれないようにしてました(;´∀`)

私も抱き枕やクッションがあると直接娘に手や足が当たることが減ったので安心して寝れましたよ♪

  • わんわん

    わんわん

    温かいお言葉ありがとうございます!

    川の字で寝られるのすごい!
    うちは夫の寝相が悪くて
    私ですらすでにエルボを食らいまくっているので到底できそうにないなぁ〜
    お布団は固めのにしていたんでしょうか?
    ベッドでなく、床だったのかなぁ

    クッション、いいですね!
    バリケード作戦やってみますね!

    • 5月31日
  • 88unlimited88

    88unlimited88


    グッドアンサーありがとうございます(*´ω`*)

    エルボは辛いですね(笑)

    まだ新生児の頃は和室で布団を並べてたので固かったです(;´∀`)

    3ヶ月頃から寝室でシングルベッド2つ並べた真ん中にベビー布団を重ねて敷いて寝かせてます(*´ω`*)

    冬にはもう1人増える予定なので今度はどうしようか悩んでます(笑)

    • 5月31日
  • わんわん

    わんわん

    子供にエルボやられたらひとたまりもないでしょうから、旦那の隣中は寝せられません(^_^;)

    シングルベッド2つ、うちもです♫
    色々参考になりました!
    ありがとうございます😊

    ふたり目楽しみですねー✨
    無事、元気な子を出産されてくださいね🍀

    • 6月1日
  • 88unlimited88

    88unlimited88


    こちらこそありがとうございます🎵
    頑張ります(*´∀`)

    • 6月1日
ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)

私のおこちゃま達も寝相悪いですよ😗
どうして上にいたはずの娘が足元のベッドスレスレのところで寝ているのか不思議なくらい(笑)

  • わんわん

    わんわん

    びっくりしちゃいますよね!
    夜中カメラつけて見てみたくなります(^_^;)

    • 5月31日
leo

私も少し前まで添い寝してましたが 一度も潰したことはありません。それが心配で添い寝していた時は熟睡もできてなかった気がしますが...それだけ動くと顔に布団がかかって呼吸ができなくなったりとかも心配なので移動してこれないように何かおいた方がいいような...これから寝返りもし始めるだろうし柔らかいお布団危険だと思いますよー

  • わんわん

    わんわん

    そうですよね、潰す心配どころか
    布団の固さも問題でした…
    こちらのお布団に入ってこれないよう
    早速対策します!

    • 5月31日
ねお

添い乳してた頃は結構ありました(^^;)
私の服のジッパーのあとが子供の顔にクッキリなんて時も。
タオルとかでガードしても寝相悪くていつも布団から飛び出します。
怖いので産まれてから床に布団敷いて寝てます。

  • わんわん

    わんわん

    しばらくベッドやめといたほうがいいかもですね(^_^;)
    最初から床にしておけばよかったなぁ
    コメントありがとうございます!

    • 5月31日