
生後1ヶ月の子どもが乳児湿疹で皮膚科を受診し、キンダベートを処方されました。ステロイドを塗ることに不安があり、他の方の治療経過を知りたいです。
乳児湿疹についてです。
生後1ヶ月の子どもが乳児湿疹が悪化したため皮膚科を受診したところキンダベートを処方されました。
1日2回1週間塗ること、赤みが引いても薬は塗ること、その間保湿剤は使用しないことと言われました。
ステロイドってこんなに塗って大丈夫なのでしょうか?最近脱ステの動画でステロイドをやめたとたん皮膚症状が悪化するのを見たので、こんなに塗ってやめたとたんそうなるのではと心配です💦
乳児湿疹で皮膚科に行ったことがある方、どのような治療経過でしたか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
同じ感じでしたよ😊
脱ステロイドをする人は医者の処方を無視して独断でやるので悪化するんだと思います。
赤みが引いてから1週間は塗るようにいつも言われてます!

はじめてのママリ🔰
キンダベートはよく処方されているロコイドよりも弱い薬なので大丈夫ですよ🙆♀️
ロコイドは下から2番目の強さなので、
長期間の使用は禁止されています。
キンダベートは使ったことないですが
1番弱い薬なので先生の話通りの使い方で、
乳児湿疹を治してあげてください。
-
ママリ
ありがとうございます😌
先生から言われた通りの治療をしたいと思います!- 5月27日
ママリ
そうなんですね!
SNSを見てるとステロイド=悪いものという情報が多いので心配でした💦
ありがとうございます🥺