※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6/30から産休になります。6月分の社会保険料は免除になりますよね?6/30…

6/30から産休になります。
6月分の社会保険料は免除になりますよね?
6/30がボーナス支給日なのですが
ボーナス分も免除になるのでしょうか?
育休に関してはそのようなことが書いてあったのですが
産休もなのかわからず…

コメント

ママリ

通常であれば6月分の社会保険料は免除です!
ですが、私の会社だと社会保険料の引き落としが毎月2ヶ月遅れでの引き落としだったので産休後2ヶ月は支払ってました!なので会社によると思います!

ボーナスは貰えると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅れてとかあるんですね…多分ないと思うんですが、わからないですね😭
    すみません、ボーナスはあるんですが
    それの社会保険料が免除になるのかな?と思っていて😳

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

上の子の時がボーナス月に産休に入りましたが免除になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎良かったです、ありがとうございます🥹

    • 3時間前