※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタママリン
子育て・グッズ

新生児、夜寝ません😭夜寝る対策何が効くか、対応の仕方、グッズなど教え…

新生児、夜寝ません😭
夜寝る対策何が効くか、対応の仕方、グッズなど
教えてください🙏🙇‍♀️💦
昼に寝すぎだと夜寝ないんでしょうか…。

コメント

はじめてのママン

うちの子は昼寝かし過ぎると夜寝てくれなかったです🫠
あとはCカーブベットに寝かせてみたら結構寝てくれました😌

  • 初マタママリン

    初マタママリン

    やはり昼たくさん寝てると夜は寝ないですよね……。
    Cカーブクッション買いましたが、新生児にはまだデカすぎるかな?という事で、今後の活躍に大期待です🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

おはようございます♪
お母様のお身体大変なときに新生児のお世話まで大変ですよね。
母乳、ミルク、母乳➕ミルクの混合ですと母乳のみが1番起きてくるのが早いです👍今時期は昼夜の区別がついていませんので夜は3時間とか寝ていたら良く寝ている方かも🤔

  • 初マタママリン

    初マタママリン

    一応混合ですが、母乳は片方4~5分あげる程度なのでほぼ完ミです。
    ですが夜寝なくてグズる時、乳首を探している時、母乳片方あげる感じでやってます💦
    寝る時と寝ない時の差があるので、難しいです……。

    • 2時間前
はじめてのママリ

うちの子は今のところおしゃぶり(寝るまで)でなんとかなってますが、スワドルいいらしくてポチりました👀
※まだ届いてないんですけどね💦

昼間も割と寝ていますが、完ミなので夜も3時間くらいは寝てくれます。
子によると思いますが💦
あとは部屋の温度気にしてみたり、ひたすらオムツ⇒ミルク⇒おしゃぶりみたいな感じでやってます🙋‍♀️

  • 初マタママリン

    初マタママリン

    回答ありがとうございます😭
    おしゃぶり一応買ってはみたものの辞められるかな、と不安でまだ付けさせていませんでした💦
    スワドルも気になってるので購入してみます🥲
    混合ですが、母乳はちょこっとあげる程度なのでほぼ完ミなんですが……難しいです😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳とかその辺までに辞めれればいいらしいので、上の子の時はしれっと1歳頃におしゃぶりは無くしました😌
    その後はおしゃぶり無くてもいけたのですが……下の子妊娠してから指しゃぶりをするようになったので今はそれが悩みです💦
    私の場合は、夜寝なくなったなぁ(とか感覚開かないなぁ)…と思ったら吐き戻ししてなければ10ml足しちゃいます!(画像の許容範囲内で)
    最近産まれた下の子も最初寝なくて、吐き戻し多かったけど最近適量見つけて寝てくれるようになりました!

    あとは寝るまでバウンサー使ったり(本当は1ヶ月頃からなのでオススメはしませんが💦)、便秘気味だったので浣腸してスッキリさせたり、ゲップ下手くそなのでしばらく縦抱きしたり。
    お子によって様々ですが、主さんが少しでも寝れますように🙏

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

寝る時のおしゃぶりは効果絶大でした。双子+さらに上の子がいるのでどうしても夜はしっかり寝て欲しくて、産院に相談したらおしゃぶりを提案されました。

あとは、気休めかもしれませんが、YouTubeで赤ちゃんが寝る音楽を探してかけていました。