※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後5ヶ月の息子が鼻水と咳が4日続いています。受診すべきでしょうか。薬は出ますか。

病院を受診するか悩んでます💦

生後5ヶ月の息子が鼻水と咳がでてます。
もう4日目くらいです。

熱はなくおっぱいも飲むし夜も寝れてますが、
夜になると痰が絡む咳が増えて苦しそうです。
「おぇっ」となるような咳が続いてます。

生後5ヶ月でも受診したら薬とか出るのでしょうか?
受診すべきでしょうか?

コメント

ことしお

咳が増えてて苦しそうなら、受診した方が良いと思います。
生後3カ月の息子がウィルスによる下痢をしてますが、整腸剤もらいました!先生によるかもですが、お薬もらえると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月26日
mama

咳止めや痰切りのお薬もらえると思います💊
咳で受診してお薬もらったあともひどくなるようなら再度受診オススメします!(1度目は普通の咳、2度目にRSウイルスと診断されたことあったので…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月26日
きりくら

うちも金曜日に鼻水で病院行きました
痰切りのシロップのお薬とか鼻水吸いやすくする精製水?みたいなものを出してくれましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 5月26日