※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入について、2つの物件で迷っています。1つ目は駅近で4LDK、2つ目は庭付きで広めです。どちらが良いでしょうか。

マイホーム購入で、迷います。。

①駅近 徒歩4分 道路沿いの木造3階建て
 ビルドインガレージ 4LDK 土地75平米 4300万

②駅徒歩11分 畑の横、コンビニの裏、庭付き
 駐車スペース2台 4LDK 土地120平米 4800マン

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら②ですかね!
土地が広い分高額ですが、、💦
子供のことを考えると道路沿いの家は危ないかなと思いました😢
庭がついてたら子供も遊べるしバーベキューもプールもできます✨
内装とか間取りも決め手になるかもです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    プールやBBQができるほどの大きい庭ではなく…2mぐらいの幅のプチ芝生スペースって感じです😭
    徒歩11分も遠いかなぁ…とか迷ってしまいます。間取りは、建て売りなので突っ込みどころはあります😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね😳
    どっちの間取りがタイプとかあればそれも検討要因になりますね✨

    • 5月26日
ママリ🔰

本当似た感じで②買いました!コンビニ近いのとても便利です!

②は二階建てですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    はい、2階建てです!
    徒歩11分がネックだなぁと、、🥺🥺
    今が徒歩3分の駅前マンションなので…つい徒歩4分の戸建てに惹かれますが、土地が狭いので微妙ですかね😭

    • 5月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家、徒歩10分の三階建と徒歩20分の二階建てで、20分の方買いました😂
    夫が電車通勤なので、大変なのは夫です😂

    電動自転車で通ってます!

    年取ってからのこと考えると一回リビングいいのでは?と思いますが、3階建でも徒歩4分ならリセールききますもんね。

    あと、電線が気になります!電線に鳥がめっちゃ糞してる家とかあるので、車に電線が近そうなのでチェケラした方がいいですよ!

    • 5月26日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いや、①にするかもしれません!駅近い方が安いとか✨

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    電動自転車だと、スイスイですね✨
    ②の方は坂道もあるので…けど節約のために歩いてもらうことになりそう🤣
    そうなんです、①の方が安いんです!
    土地がめっちゃ小さいので、土地代かな?
    ビルドインガレージなので、車は鳥のフンからは守られそうですが、窓の前が電線!って感じにはなりそうです🤔

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、他の、駅徒歩4〜5分の物件で、土地が100平米以上あり住宅街にあるような標準的な建売は、5000万後半〜6000万前半が相場です🥲
    道路のすぐ横、土地ちいさい、という点で安いようです。。

    • 5月26日