
家族との関係に悩んでおり、特に再婚相手の父親からの虐待や、現在の金銭的要求に苦しんでいます。実家との付き合いを続けるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
友達にも話せないので聞いて欲しいです。
私の家族は兄弟が多いです。
ですが血が繋がっているのは一個下の妹のみ。
あとは再婚相手との間にできた子供です。
再婚する前のお父さんはdvが凄くて夜逃げして離婚したみたいです。
ですが再婚相手のお父さんもdvで私と妹は押し入れに閉じ込められ食事も与えられず保育園幼稚園にも行かせてもらえずずっと2人で押し入れの中に入ってギリギリで生きてきました。
物心付いてからも細々書くと長くなるので省略しますが修学旅行のお金は払ってもらえず行けなかったり
高校生でバイトするようになってからはお金貸してとよく言われていました。
授業参観に来てもらうとかもなし、家の中では腐ったミカンと呼ばれ過ごしてきました。もちろんグレたので先生から電話が家にかかってきた時はあざになるくらい殴られました。
逃げるように高校卒業後は寮のある就職先を見つけ就職していい旦那さんに巡り合って子供もいます。
第二子も授かっています。
子供ができてから手伝うよーと言ってきて手のひら返すかのように家に来たりしますが
実際なにも手伝ってくれたりはなく40分子供を見て帰るを月に一回。なんの時間?て思いながら子供のためにいいよと言っていますが会いたくないです。
結局最近はお金を貸して欲しいと言われることが増えて
毒親は毒親のままだと思いました。
そして子育てを通して自分がされてきた虐待を思い出して
今は別人のように優しく接してきますが
縁を切りたくてしょうがないです。
長くなりましたが読んでくださりありがとうございます。
私が大人になって実家との付き合いは続けた方がいいのか悩んでいるので
コメントもしよければお願いします。
- みかん姫(妊娠36週目, 1歳8ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
言い方は悪いですが、私の親がマシに見えてしまうくらいとてもお辛い過去でしたね。
私はもうすでに親と縁を切っています。
なんでかというと、親のためにこんな風に悩むのが時間の無駄だし、自分にとってメリットが何もないからです😂
毒親が変わることはありません。絶対にです。
それに自分がしてきた過去を取り返そうとしたって、幼少期の自分は癒やされませんから。大事な幼少期、愛着形成が1番大事な年齢の過去の傷は癒せません。
子供のためにいいよ。ということは、
お子さんはお母様を好きなのでしょうか?
たったの40分、お子さんに何をしてあげているのでしょうか?
親だから親孝行しなきゃ、大切にしなきゃ、好きでいなきゃ、産んでもらったことに感謝しなきゃ。なんて思わなくてもいいと思います。私は親が大嫌いですよ🙂↕️

退会ユーザー
この文章だけみると、なぜ縁を切らないのかと思ってしまいますが
まだ気持ち的に心の底では支配されてるのかな?とも思いました😔
正直、そんな方に自分の子供を会わせるのは怖いとすら思います💦
旦那さんは過去のことを知ってますか?
-
みかん姫
旦那さんには全て話した上で結婚をしました!
旦那さんも私の両親に会った時
今は別人のように優しくしてくるのでいい人と最初言っていましたが
何度か関わるようになったり私と両親の姿を見て何も言わないですが今はあまり好きではなさそうです。
確かにまだ支配されてる自分がいるかもしれません。。
過去に虐待してきた2人は冷たい人だったのですが
きっと過去の私は優しい親に思い切り甘えたくて
今現在優しくなった両親に甘えたい気持ちもなくは無いのかもしれません。。
(100%その気持ちは裏切られるのわかってますが)
次の子が産まれたらまた家に来ようとしますが
その連絡を機に関係を断てればと思っています。- 3時間前

はじめてのママリ🔰のんたん
付き合い続けなくていいですよ!!
そのうち、我が子がアルバイトなどしたらその子達にもお金貸してって言ってきますよ!
今大事なのは、巡り会えた旦那様と子供達です!!絶対に絶対に縁を切ってください。
長い人生で合わない人って1人か2人は誰にでも絶対にいます。それがたまたま親だっただけですよ。
-
みかん姫
そうですよね、、
私が貸さないと妹にお金貸してって連絡してるのを知ってから
妹のことが私は本当に大切なので
妹に嫌な思いさせるくらいなら
と思って貸していて、、
親だからって関係を続けなきゃいけない理由はないですよね。- 3時間前
みかん姫
私は長女なのですが再婚相手の父親と母の間にできてる子供が本当に多くていちばん下の子が今5歳なんです。
(それも気持ち悪いです)
ですが妊娠出産子育てを通して
子供には罪はないし何なら可哀想と思ってしまう自分もいて
子供のためにお金が必要と言われると仕方なく貸してしまっている自分がいました。
子供の頃から私は再婚相手の父親に性格悪いとか人格否定の言葉を投げられてきたり
中学手前では寝てる時体を触られたりしていて
そうゆうのも最近になって思い出してしまいします。
いっそこの事を伝えてもう関わりたくないと言いたいです。
ですが再婚した父親の妹さんがすごく昔からよくしてくれて
居場所のない私と妹にこっそりご飯を食べさせてくれたりお出かけに連れてってくれたりお洋服も親は買ってくれないので代わりに買ってくれたり、、
親と縁を切るとその妹さんに申し訳なくてなやんでました、、
40分来る時は
娘の姿を座ってただ見てるだけです。笑
私は昔からおばあちゃんとかにも会わせてもらえなかったので羨ましくて
おばあちゃんおじいちゃんとゆう存在がいる限り娘には合わせた方がいいかな、、と思い渋々会わせています。。
初めてのママリ🔰
完全にアダルトチルドレン(愛着障害の搾取型)だと思います、、!
子供に罪がないのはわかりますが、お母さんと再婚相手の子供は2人でなんとかするべきだと思います。
ここまでされて正直関わり続けるメリットがないと思いますが、、なんとなく親だから助けてあげないとという気持ちが捨てきれないんだろうなと思いました。私もそうだったのでわかります。
本人達に言っても何も理解してもらえないと思うので、旦那さんと父親の妹さんに打ち明けて離れられないのでしょうか?
みかん姫
私も文章を打っていて思いました、、
初めて文にしたので、、
旦那さんは縁切ってもいいと思うと言ってくれています。
ただ、父親の妹は父親が大好きで
いつも肯定してるので話が通じなかったです。。
そこでの葛藤もありましたが
父親と父親の妹は別ですもんね。
私も親に
もう関わりたくないとズバッと勇気出して言いたいと思います。
初めてのママリ🔰
今の家族は旦那さんとお子さんなので、
その3人がいてくれればいいじゃないですか🙂↕️✨
関わりたくないと言うのは少し危険な気もしますが、、旦那様とどう離れるか作戦立ててみるのをお勧めします🙂↕️!
みかん姫
そうですよね😭
こんなお話夜遅いのに真剣に聞いてくださりありがとうございました🙇♀️
旦那も作戦立てようと思います!