
保育園の4月入園を希望していますが、育休手当が1月からもらえなくなるか心配です。会社への伝え方についても教えてください。
保育園入園についての質問です💦
今、12月生まれの5ヶ月の男の子がいて育休は1年間と考えていましたが、いろいろ考えて保育園には4月に入園させたいという気持ちになりました。
お姉ちゃんが保育園に通っているので先生に聞いてみたら、10月の願書に4月入園希望と書けば大丈夫だと言われました!
でも自ら4月入園希望と書いたら、保育所に落ちた訳ではないので1月から育休手当は貰えなくなりますか?
また、会社には早めに4月に入園させたく育休期間を延ばしたいと伝え方がいいですよね?
旦那には手当がなくても私がしたいようにしていいと言ってくれたのですが手当が貰えるなら貰いたいと思っています。
- あひるちゃんママ(生後5ヶ月, 4歳7ヶ月)

June🌷
1歳4月入園ってことですよね?
本当は12月に入れちゃうけど内定辞退してってことですよね…
自治体によって出来るのかもしれませんが、自治体によっては、内定辞退するとポイントが減点されるところもありますよね
自己都合で内定辞退していたら給付金は貰えないかと思います…会社の方には早めに伝えた方が良いと思います。
あと4月で必ず入れるとも限りません。
「4月入園希望、と書いておけば"12月入園にはならない"から大丈夫」という意味で、4月に入れるから大丈夫、ではないと思いますが、、お住まいの地域は入園したい月を選べるくらい保育園ガラガラな感じなのでしょうか?
コメント