
母との関係に悩む女性が、母の行動や言動に疲れ、縁を切りたいと考えています。母の過干渉や不適切な発言に困惑し、自分の生活に集中したいと思っています。母との関係についての意見を求めています。
毒親?実母との関わりについてご意見ください…長くなります。
私はもういい加減ほっといてほしいと思っております。
というのも…
母は私が大学生のときに父と離婚しました。
離婚自体はいつかするだろうなと幼少期から思っていましたし母が勝手に宣言してました。
早く離婚しなかったのは、専業主婦だったため私たち姉弟のお金のためと言っておりました。
離婚自体どーでもいいのですが、母は離婚間際すでに別の男性と関係がありその方との恋愛のノロケを聞かされたりヒステリックに関係の解決方法や夜の営みをきかれたりとしてました。普通娘に話さなくね?と内心引いてました。また私が大学生のときに彼氏もいないと知ると女には賞味期限があるのにそんなんでどーする産めなくなると部屋の入り口にたたれてヒステリックしてたのでドア閉めました。
彼氏ができればできたであーだこーだ。
一緒には住まない!と就職を期に家をでました。
しばらく私の家に居座られましたが…良いように言って関係のある男性の家に住むように仕向け?ました。
結婚すればしたで、祝い金貰えないなんて旦那さんの家に貴方は認められてない(結婚祝い金は旦那の家が片親であったのもあり私も旦那も断っていました)
、旦那はアルバイトなので男が正社員じゃないなんて(私は正社員)…と。
私は働きたいので、アルバイトでもしっかり働いてフレキシブルに子供と関わってくれる旦那にありがたさを感じてます。
また、結婚祝いにと母がシーツを送ってくれたのですが、やっぱりその柄好きだから返してと来たり、今日に至っては、祖父(母の父)の葬儀へ行かれないので香典と花代を出したのですが、私の口座に5万勝手に振り込んできたかと思えばそんなにあげるつもりなかったから金欠だしやっぱり返してとsmsがその件で16件。
なぜsmsかというとLINEで既読がつかないと仕事場に電話してきたことがありました。また、メッセージを入力しては消しを繰り返して20数件。そんな毎日見ねーからと徐々にフェードアウトしてブロックしてsmsもしばらく見ないようにしてます。
父とは母との離婚後関係良好で、私が母の洗脳から解けたのもあります。
父から聞かされたのは私が学生のときにした手術費用が250万かかったから母が離婚前にお金を引き出していたということです。
そんなにかかってませんし、むしろ保険おりてプラスでした。また費用は全額母に返していました。
私を使って嘘ついていたことや、私の妊娠中にしつこく電話かけてきて、悪阻なったことないから気持ちわかんないし帝王切開で産みなよ?などもう全然理解できない母の行動、言動につかれております。
今日の祖父の葬儀関連のお金は受け取りがわかるように書留で返そうと思っています。
はたから見てどう思いますか?私がおかしいのか母がおかしいのかとてもわからなくなります。
私は自分の子供に集中したいので母に時間をもう正直かけたくないです。
母親と縁を切った方いらっしゃいますか?
- みおちーママ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
お母様がひどいですね、、なぜそのような母から主様のようなしっかりされた方が育ったのか不思議なくらいです
うちの実母も過干渉で毒親気味なのでお気持ちわかります。
私も縁を切った方が幸せになれるとわかっていても縁が切れずにいます

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
本当にしんどい親ですね。わたしも毒親で縁を切ってますがそのお母さんはかなりやばいのでなるべく早く縁を切ったほうがいいと思います💦😥
1番は引っ越して家を教えないのが1番です、、、毒親はしつこいですからね😭
多分これから男と別れたり困ったりしたらミオチーママさんに金銭的にも色々頼ってくると思います。
わたしも縁を切るのは本当にむずかしく、ずっと悩んでました。良い時の親の記憶(ほんの少しの)もあるので今でも仲直りした方がいいのかな、なんて思いますが、
会えば嫌味や心無い言葉を言われイライラ、自分の子供に八つ当たりしてしまった事もあり、子供の事より親の事ばかり考えてる事が多く今は会わない。と決めてます。
でも周りは親と仲良しな家庭も多く羨ましく思ってしまい事もあります😓
でも前よりはかなり毎日平和ですよ🙏🥹✨
-
みおちーママ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなんですよね、子供に影響出たらいけないと思ってます。
親となかの良い家庭羨ましいですよね、絶対手に入らないんだなと自覚させられる日々です。
縁…切るかぁー- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
縁切るのすっごい、悩みますよね。
母とは会えば(孫理由に会いにくる)喧嘩ばかりで私もすごく考えこんでしまい子供に影響でまくりました。
1人目の産後は常に親に言われた事で泣いてました😣
上の子が2歳まで親と関わっていたのでやり直したいくらいです。
下の子が今2歳ですがすごく人好きで、天真爛漫なタイプですが、
上の子は人が苦手で不安定で繊細なので、私の環境のせいかなと思ってしまってます。
残念ながらどんなに頑張っても人は変えられないし、変わらないので自分が変わるしかないな、と思いました。
本当自分が我慢しないと関われないので😢- 5月26日
-
みおちーママ🔰
悩みます!!情なのかな…
一番下の弟は結婚反対されて以来母とは絶縁してます。
真ん中弟だけに押し付けるのもと思ってしまったり…(-_-;)
何かあると子供への影響疑ってしまいますよね~…
最後の別れの挨拶ではないですが、悩んでいます。
まあ、どういってもぶちギレて非を認めないんですけどね😅
今さっきまでジャンジャン電話来てましたし、smsにも17回目ですってチラッとメッセージ見えました。はぁーあ- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
完全に情です😢他人ならすぐ切れますが血の繋がった親なので難しいと思います。わたしも本当切れなかったし、今でも複雑な気持ちです。(嫌いになりきれない)
母も強くしつこく言えば言う事聞くと思ってる所があるのでしつこいのだと思います。(都合のいい奴隷が逃げないように必死なのかもしれませんが。)
普通の親は子供が幸せになるように自由に選択させます。そして子供が幸せになる事を喜んでくれるはずです。
結婚相手はどんなにいい人だろうが文句を言ってきます。そして自分が一番正しいし言う事を聞かせたい。自分が結婚失敗してるから子供が幸せになるとものすごい不機嫌。
わたしも最後着信が無限にきて今までの事をボロカス(あんたは毒親!私の幸せを願ってない!などなど)言ったら連絡こなくなりました^ ^
本当切り切れないですよね。- 5月26日
-
みおちーママ🔰
昨日手紙というか紙にもう何も送るなと書きましたが、効くかどうか…
最悪口座変えないと🌀
なるほど、奴隷…的を射ていますね😅
いつでも言うことを聞くと思ってるところはありますね
私が連絡を見ないので、父の血が混じってるからそういうことするのね!!と真ん中の弟に当たり散らしたそうです😅
もう手紙以外連絡出来なくしたので、どーなるかなぁってとこです。- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
手紙いいですね!✨親が口座知ってるのですか?😰
あー、悪いとこあると全部父親に似てる発言しますよね😣
お前が好きになって選んだ相手なのに本当迷惑ですよね。
家に押しかけてこないといいですね😭- 5月27日

はじめてのママリ🔰
どうみてもお母様がおかしいです。
縁切った方がいいと思いますよ💦
-
みおちーママ🔰
お返事ありがとうございます。
縁を切るってなかなか難しくて…あとは私の覚悟の問題ですよね…- 5月25日
みおちーママ🔰
お返事ありがとうございます。
私も親だからなと頭の中でちらつき縁までは切れずにいます。会えば一年以上メンタル引きずるので会いませんが、、、連絡は少なからずとらないとなぁと思いするとしたで…はぁ😞💨となりますよね
全然しっかりしてないです、時々旦那に怒られてます😅それで私がたまに普通じゃないんだと気がつかされるときもあります。旦那と娘の存在がほんとに有り難いです。
子供に救われるってありますよね。