
バイト先で仕切りたがる30代前半の方にイライラしています。責任者に相談してもうまくいかず、売上や勤務時間についても疑問を感じています。
いらっとしたことがあったので、ここで吐かせてください。バイトを始めて1ヶ月が経ちます。そこに30代前半の方がいます。その方はそこに勤めてながいみたいで、仕切りたがります。20代前半のお店の責任者の方もいるのに、お店がお客さんが居なくて暇な時など、
私に『そろそろあがったら?』『こんなに人いらないから』
など言って来ます。
そこで責任者の方に
『◯◯さんから上がったら?と言われたんですがどーしたらいいですか?』と聞くと
年上なこともあり、『あーうーん。。。』みたいな感じです。
そこから追い討ちのように
『今日の売上はどーなの?大丈夫なの?』とまで言います。
そういう売上のこととか、責任者の方や、その上の上司の方が考えての、バイトの勤務時間帯を決めてると思うのですが、そして、尚且つ、お客様がいる前でそういうことを言うことがどーなのかと思ってしまいます。
皆さんは仕事場の方で、仕切りたがるかたいますか?
そーいう方にたまにイラっとしませんか?笑
朝からモヤモヤ話ですみません、、、。
- はーなーび(9歳, 11歳)
コメント

ベビ
いましたそーいう人!
上司も何も言わないからつけあがってマジこいつ何様だよって思いますよね?!
まぁー相手の方が仕事できる人だから何も言えないんですけど、ちょっと黙って?!って思うときありますよね?!

りおた
仕切る人いますよねー。シフトや勤務時間はあなたが決めることじゃないし。ってほんといらいらします。
周りが優しいからよけいつけあがるんですよね!立場わきまえたら?って感じでした!
-
はーなーび
本当そう思います!なら、責任者いらなくない?って思いますよね。
あと、言い方もありますし、確かに周りが優しいと調子乗りますよね!!!わかる〜( ̄▽ ̄)共感して頂けるだけで幸いです!- 5月31日

なのはな
やーね、そのめんどくさい人!笑
仕事出来るし頼りになるから性格に難があっても誰も何も言えないんですね💦
仕切りたがりな人って、感謝してうまーく乗らせてあげると簡単に満足してくれるから案外扱いやすいかもですよ?^ ^
-
はーなーび
それがその人、仕事が出来るのか?と正直謎なんですよ!それなのに、そんな感じなんで余計にえ?って思っちゃうんですー(°_°)
確かに大人になれば、いいことですね!!勉強になります!^_^- 5月31日
はーなーび
居ますよね、そーいう人!その人のペースで言われてる感じがとても好ましく思えなくて、言わないと気が済まないんですかね?(°_°)笑
ベビ
そう言う人は、家で嫌われてるから仕事場でその怒りを発揮してるかそう言う性格で家でも威張ってる人なんですよ多分?!
はーなーび
その方、未婚で独り身だし、あまりモテる感じでは無いので、楽しく無いのかもしれないですねー!^ ^笑