※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

皆さんならこんな時どうしますか?友人から何かと遊びの誘いがあります。…

皆さんならこんな時どうしますか?

友人から何かと遊びの誘いがあります。
私は家族との時間を大切にしたいのもありますが、
「夫が今仕事が忙しくて息子を預けられないから遊べない」(事実)と断ろうとすると、「息子くんも一緒においでよ!」と言われます。でも実際息子を連れて行くと、その友人は息子と遊ぶわけでもなく、話そうとするわけでもなく無視して私と喋ります。子供の遊び場に行くわけでもなく、ただただ友人の行きたい場所に行きます。

その間息子はアプリゲームで遊ぶだけの時間になり、暇そうにしていて、正直この時間って息子にとって有益な時間じゃないよな…と考えるようになりました。

皆さんならこんな時どうしますか?
どうやって断りますか?
また、断るのは間違いでしょうか?

コメント

🌼

独身の友達であまり子供慣れしてない子だと気遣うし逆に疲れるなと思うので断ります🥹

普通に予定あるとか、家族と出かけるとか、今体調崩しててまた連絡するね〜!とか言って断ります☺️

ひまわり

子供優先したいって考えであれば断ります!
私はまだ産まれてもないですが、周りが独身子なしなので、子供優先してくれることはないだろうし、どうしても会いたくなったら家に呼びますかね🤔
友人の行きたい場所にいき、大人の会話だけするのであれば私じゃない友達といってくれって思います笑

はじめてのママリ🔰 

予定があると言って断ります。
自分だったら旦那さんの仕事が落ち着いて友人と2人きりで遊べるようになってから遊びたいです。

ゆ

今後友人との関係をどうしたいかによる気がします、!
今後も遊びたいのであれば家に呼んでお喋りを楽しむとかでもいい気がしますし、それを友人が嫌なのであればもう今後はないなと思って徐々に連絡を取らないかもしれません😢
友人がどこかへ行きたい感じの遊びであればもっと身軽な友だちを誘ってって思っちゃいます。

ママリ

そういう人はいくら理由言ってもダメだと思うから、ごめん今回はやめとくねー!✨とか理由言わないで断るのがいいかもしれません😣