※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3kids
ココロ・悩み

中学生のお子さんがいらっしゃる方、今の中学生って21時、22時まで遊ぶ…

中学生のお子さんがいらっしゃる方、今の中学生って21時、22時まで遊ぶのって普通なんですか🥹?
我が家の目の前の家がお友達の溜まり場になっていて毎日21時、22時まで外で騒いでます....。
うちはまだ子供が小さく寝るのも早いのでめっちゃ迷惑で😭

コメント

s

私なら表出て直接言う派です🙋‍♀️笑
でもトラブルの原因になるかもしれないので警察に通報されたらどうでしょうか?💦

  • 3kids

    3kids

    私も直接言う派です🫢
    でもそこの親がほんっとに常識のない変わり者なので関わりたくないって気持ちが1番ですね💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

塾もありますし、出ていても気にはならないギリの時間かな⏰
溜まり場でうるさいんなら言うか通報ですかね😅中学校に電話してみては❓

  • 3kids

    3kids

    絶対にその子たちは塾には行ってないですけどね🫠
    中学校に電話して学校側は迷惑ではないんですかね?

    • 4時間前
✩sea✩

うちは遊ばせてないです!
周りにも中学生の家庭ありますが、そんな遅くまで家の前で遊んでることはないです!

  • 3kids

    3kids

    やっぱり遅いですよね😭?
    なんか勝手に家庭環境どうなってんだろ?
    ご飯食べてるのかな?とか余計な心配してました。笑

    • 4時間前
  • ✩sea✩

    ✩sea✩

    遅いと思いますね💦
    うちも20~21時には寝室に行くので、その時間に外で大きな声で喋っていたり笑ったりしていたら、警察に通報しちゃうかもです💦
    匿名ですればいいかな、と💦
    中学生が家の前だとしても、その時間に外にいるのはダメなはずなので💦

    • 4時間前
  • 3kids

    3kids

    まさに大きな声で喋ってたり笑ってたり音楽聴いてたり....窓開けて寝てるときなんてめっちゃ迷惑で😭
    中学校でも一応ルールで時間って決まってますよね。
    今もいるんですが何時まで遊んでるのかちょっと気にしてみます💦

    • 4時間前
ままり

成人過ぎた子2人います

中学は7時まででしたね。
塾がある場合は送り迎えしていたので
遊ぶことは無かったです。

高校は10時までですが10時まで外出しているのはバイトの時くらいです

夜に住宅街で遊ぶなんてのはあり得ないので通報で良いと思います🙆

  • 3kids

    3kids

    やっぱり中学生だと遅すぎる時間ですよね😔
    親はどうしてるんだろ?って思っちゃいます💦

    今日は珍しくいなくなりました!
    今度うるさかったら通報しちゃおうと思います!!

    • 3時間前