※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたた
ココロ・悩み

妊娠しにくいと感じていますが、自然妊娠の経験があります。卵管造影検査で不妊の診断ができるか知りたいです。

私はとっても妊娠しにくい身体と思っていて、
不妊の検査などはしたことないのですが
1人目は排卵日など何も分からず
とりあえず毎日してたら出来たのですが
その後は特に妊娠希望してるわけでもなく
仲良しの際は毎回中出ししてますが
妊娠することはなく今に至ります。
ひとりでも自然妊娠してれば不妊扱いでは
ないのでしょうか?
卵管造影検査?をしてみたいのですが
この検査で不妊かどうかは
きちんと分かるのですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目不妊という言葉もありますので
1人産んでも不妊になることもありますよ〜

卵管造営検査は卵管が詰まってるなどの原因による不妊はわかりますが

例えば
・排卵がうまくいってない
・排卵した卵を卵管がキャッチできていない
・卵子が育ちにくい
・受精しない
などは卵管造営検査ではわからないです😥

  • たたた

    たたた

    なるほど、、となると
    原因突き止めるには
    その他にも検査する必要が
    あるんですね、、!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

2人目不妊は結構いますよ💦
我が家は1人目不妊の時に夫婦で調べましたが、私も卵管詰まり気味でしたし、夫は精子の数値が悪かったです!
夫はサプリや仕事が変わって生活スタイルが安定したからか数ヶ月後に改善したので精子は数ヶ月でも全然違うんだな〜と思いました😌
旦那さんも調べる事をお勧めします!

  • たたた

    たたた

    2人目不妊、初めて聞いたんですが
    多いのですね。

    時期みて、検査してみます!

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

2人目不妊って聞きますよ。
ご本人さんも旦那さんも年齢も積み重ねてますから、人によっては一年前よりも妊娠しにくくなっていることは容易に考えられます。

私は不妊治療の末、授かりました。
卵管造影では問題ありませんでしたが、他の検査で無排卵の時期がありました。
なので卵管造影だけでは難しいかなと思います。
私は働きながら通って検査で3ヶ月くらいかかりました。そのあとタイミング療法や薬を使って検査から1年かからないくらいで授かりました。