
出産後、赤ちゃんが小児科に入院中で、搾乳を始めたが母乳が出ないことを心配しています。皆さんは母乳が出るまでにどれくらいかかりましたか。
昨日、出産したのですが、赤ちゃんは小さいため小児科に入院中です。
今日から電動搾乳器で搾乳を始めたのですが、まだ母乳が出ないです。まだ3回しか搾乳してないのもあるのですが…
上の子の時はすぐに出たので、心配になります😢助産師さんからは、少しずつ開通してきたって言われたのですが、本当に出るのか不安になって来ました😵
皆さんは、母乳が出るまでにどれくらいかかりましたか?
- 赤りんご(生後1ヶ月, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🌱
1人目の時、出てくるのに数日かかった記憶があります💦💦
3日くらいですかね??出が悪かったのか赤ちゃんの体重もなかなか増えずでした😭

あおちゃん
2人目がNに入ってました。
やはり直母の回数が少ないこともあり3日くらい張りもしませんでした😅
助産師さんにも、そろそろ出てもいいんだけどねぇと言われて不安になりましたが、出始めたら日に日に増えていきました💡
-
赤りんご
コメントありがとうございます😊
そうだったんですね💦
私は直接あげられず、搾乳器だけなので、余計にでないのかなぁって感じてます😅
母性がないわけじゃないですけど…搾乳器だけだと…って感じです😣
今日、始めたばかりなので、気長に様子を見ていこうと思います😊- 5月25日
-
あおちゃん
搾乳器だけだと何だか機械的だし、客観的に見ると自分何してんだって感じですよね😅
疲労も母乳の出に影響するのでゆっくり休んで、たくさん食べて頑張ってください😊- 5月25日
-
赤りんご
そうなんですよねぇ(笑)
一気に2つ吸わせる様に言われたので、客観的に見られたくない姿ですよね(笑)
ありがとうございます😊
昨日は体調が良かったですが、夜中から、後陣痛が酷くて…少しゆっくり休みたいと思います😌- 5月26日
赤りんご
コメントありがとうございます🙇
3日位かかったのですね。
赤ちゃんの体重が増えないと不安になりますよねぇ😵💦
はじめてのママリ🌱
そうなんですよ💦こんなもんかな?と思ってたけど出る人は出るみたいで、後々焦ってました😂体質にもよるので途中でミルクに切り替えました!
赤りんご
あまり出ないと焦りますよねぇ😵💦
上の子と下の子の時でも変わりますしね💦搾乳後の後陣痛の痛みも強くなってきたので😢私が入院している間に出ればって気長に考えます😊