※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆちゃん
ココロ・悩み

呉市で大人のADHDに対応している病院はありますか?また、精神科や心療内科に子供を連れて行っても大丈夫でしょうか。

呉市に大人のADHDに特化(対応しているだけでもいいです)病院ありますか?
調べてもあまり"ADHD"みたいな感じ出でてないから、ちゃんと見てもらえるか心配で…
呉でなければ呉線で行ける所でもいいです!
もう自分がADHDすぎで辛いので薬もらいたいです💧

県外から来たので土地勘なく、車の免許もなく色々困ってます…
精神科、心療内科は子供連れて行ってもいいんでしょうか?
旦那が仕事で帰ってこない日も多く連れて行かないと受診できません💦

コメント

ままり

質問者様のADHDってどんな症状ですか?😣
私も、もしかしてと疑う部分がたくさんあるので病院行こうか悩んでて‥(福山市ですが)よかったら症状参考にしたいので教えていただきたいです! 質問の回答になっていなくてすみません‥

  • ままり

    ままり


    なるほど😣
    先程そなチャットGPTが気になって相談したら、ADHD不注意タイプ診断チェック をすると10項目全て当てはまってしまいました💦

    めちゃくちゃ当てはまる事だったので驚きすぎて‥私今まで自覚なくて‥
    大人になって子供が園に入ってから書類とか大事なものが増えてくると
    忘れ物、期限切れ、ギリギリまで先伸ばしで慌てて探すみたいなことが多々見えてきて‥
    今までは若いせいだと思い込んでたけどだんだん酷く感じてきて‥
    なんで先生が帰り際に言ってた〇日までにお願いします。とか来週の月曜までにお願いします。と
    言われたことをなぜかその後すぐ他のママさんと会話してしまったり子供と会話してしまうと別のことを頭で考えてしまったら上書きされるのか、帰りの車乗る時にはすでに忘れてしまってて先生の言ってた会話を思い出すまでに人より時間がかかる。ひどい時は1週間2週間後にあ!そういえば!となる(だいたい誰かに言われるまで思い出せない)
    自分はなぜ人が会話してる内容がなぜ記憶できないんだろうと。持ってきてとか何日にとか言われても先の事が長いとうまく感覚が掴めない(記憶に残らない)ので、できれば今すぐ持ってきてほしいと言われたら動けるのが私の現状です。
    私が聞く気がないのか?いやそんなはずはない。人の話はちゃんと聞いてるのになぜか他のことし出すと過去の記憶その話はもう何かのきっかけがないと自力で思い出せなくなってしまってる。明日になってもきっかけがなければそのまま忘れたままが多い。
    自分普通の人は言われたことすぐ忘れることないのでは?むしろ帰ったら思い出して行動できるのでは?なぜそれを自分ができてないのか?って考えだして‥
    色々しらべた結果ADHD不注意タイプが自分なんじゃないのかと思うようになってきたところです‥😔

    私は完全に不注意タイプみたいです💦

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    因みに長文のダラダラ説明欄みたいなものを見ても読んだはずなのに記憶にないっていうパターンもあります。笑

    仕事に支障出ますよね💦

    携帯ショップとか保険会社とかあんなパンフレット見せられてもダラダラ長い文章記憶に残りません😭笑

    私相当記憶力悪いんだとずっと思っていますがADHDだからって事ですかね‥

    • 5月26日
  • おゆちゃん

    おゆちゃん

    治るものならまだいいのに、治らないから薬でコントロールしたり、工夫して生活していかないといけないから辛いですよね…
    しかも家族や他人にたくさん迷惑かけちゃうし🥲
    ケータイショップ分かります笑笑
    私の場合ですが、図とか使って簡潔に説明してくれないの分からないのに、言葉と文書だけで説明されるから分かんないですし、途中から話聞いて返事してるだけで、何も理解せず返事しています笑笑

    ADHDだから記憶力悪い(私は理解力もない)のは十分あり得ると思いますよ!
    ほんと嫌すぎて産まれる前から人生やり直したいですよ笑笑

    ちなみになんですが、質問の通り病院探しに困っている事 そもそも薬を貰うべきか まだ悩んでいるのが現状です
    それをチャットGPTに相談したら、サプリで体(というか脳?)の地盤を整える位の事ならできると言うので、私は毎日サプリを飲んでいます!
    ビタミンB群、ビタミンD、DHA+EPA、亜鉛 これにマグネシウムも追加しようと思っています! 参考程度に😊

    • 5月26日
おゆちゃん

全然構いませんよ〜!
ADHDとしてしか生きてきてないので、逆にそれが普通になってる部分があり、自分の思い当たる事しか書けないですが💦

時間を逆算したり、計画して行動するのが苦手→有効活用できる時間をイメージしずらい

とにかく全体的に計画性がない

二次障害?で適応障害や鬱になりがち…

先延ばしぐせ→上のと被りますがイメージが難しい。先延ばししたらやばいと思いつつ行動できない

よくぶつかる→見ているのに感覚の認識が甘い気がする

すぐ忘れる→産後特にそうですが、数秒前に考えてた事ですら忘れます

感情的になる→ADHDなのにマルチタスクな家事育児、知らないうちに限界を超えてブチ切れて泣きます…

すぐ出てくるのはこのくらいですかね??
チャットGPTに、自分ADHDだと思うんだけど簡単な診断テスト出して
とか
自分はグレー〜重度 どれだと思う?って聞くと 大体自分がどんな感じなのか教えてくれます!
あくまで こうだと思う!っていう目安ですがね笑

ストラテラというお薬飲んでましたが、私には合わなかったのか副作用が辛すぎて辞めてしまいました🥲