※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

長男のお友達との関わり方を見てると、他の子と比べると長男はマイペー…

長男のお友達との関わり方を見てると、
他の子と比べると長男はマイペースでおっとりしているようです👦🏻
クレヨンしんちゃんでいうとマサオくんとボーちゃんの中間のような…🍙

でもなぜかよく遊ぶメンバーは男女ともにちょっぴりギャル・ヤンキーっぽい気の強い子ばかりで👯‍♀️

今は低学年だからみんな無邪気さもあって可愛いもんだけど、そのうち学年上がったらナメられやすいキャラみたいになったり、いじめられたりしない…?とちょっと心配💦

でも前に公園で遊んでる途中で上級生が混ざってきて危険な遊びが始まった時は「オレはやらない😠」と言って私のところへ戻ってきたり…
家に来た友達が「この風船割って遊びたい🎈」と言ってきた時は「これはじーちゃんのお金でゲットした風船だから割っちゃダメ」と言って断ってたり…

一応ダメなことは断われる?ところを見ると、
長男なりにちゃんと考えて行動してるのかなとは思うのですが🤔

ただ、嫌な事があっても我慢して私にも誰にも言えない性格だから何か問題が起こった時が怖い🌀

1年生の時に上級生からの一方的な勘違いでオラオラと囲まれて殴られるという出来事があったけど、その時も必死に隠してたしなぁ…
もしいじめられたりした場合、気付けないだろうしどうしたらいいんだろうってぐるぐる悩んでしまう💧

コメント