※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートでシフト勤務中ですが、子どもの行事での休みは問題ないでしょうか。

扶養内パートでシフト勤務なんですが、子どもの行事やイベントでお休みするのってだめですかね…?
シフトが出た後に発覚した園のイベントで、できれば参加したいのですが。

ちなみに同じ職場の正社員のママさんたちは、お子さんの行事で急に半休とったりお休みされたりしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然休んでます😊
こういったらよくないですが、私は所詮パートって気持ちでいます😂

ママリ

シフト出た後に保護者会の日程が決まったことがあって、そのときは相談してお休みもらいました😌

はじめてのママリ🔰

全然してます!
その為の扶養内パートでもあると思ってます笑

deleted user

低姿勢で相談して、お休みや時間休もらったり、時間短縮してもらったりしてますよーっ( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰


まとめてのお返事で申し訳ありません💦
回答ありがとうございました!
仕事なのにそんなの甘い!!って厳しい意見もあるのかなって思っていたので、ほっとしました☺️