※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供達の遊ばせ方について3歳児、7歳児の女の子ママです。上の子が小学…

子供達の遊ばせ方について
3歳児、7歳児の女の子ママです。
上の子が小学生上がると同時に今住んでいる所(集合住宅街)に引っ越してきました。
今住んでいる所は上の子のお友達(小学校や学童繋がり)がご近所さんにいます。(前住んでいた家は徒歩間近にお友達の家があるような場所ではありませんでした)
下の子と上の子の求めている遊び方の違いに困っています。
上の子⋯ご近所さんのお友達と遊びたい。
下の子⋯どこか外に遊びたい。
上の子優先だと家にいなきゃいけない(おトイレや喉が渇いた等←人様のお家には親の許可なく上がるな!と言っているので)
下の子優先だと上の子は物足りない。

皆さん、子供達の遊ばせ方どうしていますか?

この場合、鍵を家族間の決められた場所に置いておく等も考えましたが、、(何かあった時上の子が家に入れるように)でも、一人行動を当たり前にしてしまうと安全面で不安ですし。。

皆さんのご意見を聞かせて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは4歳と7歳です!
毎週ではないですが、どっちかの希望土日のどっちかにきくようにしてます!

上の子はとにかく友達と遊べたらいい!って感じなので友達親子と予定いれて、下の子は私とママ友と遊びつつ公園遊び(たまに姉たちに混ざるけど仲間はずれにされる笑)
下の子は私と家でパズル遊びやお絵描きがしたいみたいなので、下の子とパズルしてる間にお姉ちゃんはアレクサ使って友達とお話ししながらSwitchで通信、など!
もちろんどったもきけずにただ3人だけでダラダラ過ごしたり、ショッピングモール行ったりもしますが!☺️

今週はおうちでお姉ちゃんの友達と遊ぶから来週はお姉ちゃんは我慢してね!とか。
土日で土曜はお姉ちゃんの友達と遊ぶ、日曜はみんなで公園!とかじゃだめなんですかね??

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    土曜日は上の子、毎週の習い事があるのでそれに合わせての動き方なので(習い事優先よ動き方)下の子は暇ですね😅

    毎週日曜日の週置きなら今週は上の子優先、下の子優先できそうです✨️
    ありがとうございます✨️

    • 3時間前