※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

二人目中絶するか悩んでいます。旦那が一番の不安点でです。中絶するか…

二人目中絶するか悩んでいます。


旦那が一番の不安点でです。
中絶するか産むか悩んでおり、自分で決めなくてはとは分かっていますがどうにも決めきれず、同じようなご経験されたことある方いらっしゃったらどのように考え決められたか教えて頂きたいです。

また、
もしこういった事の相談先やカウンセリング等できる所あれば教えていただけないでしょうか?

市町村の心理士さんには話を聞いてもらいましたがそれでも尚悩んでしまっており病みかけていまして、ご批判はご遠慮願います。

コメント

びあち

旦那さんのなにが不安かとか聞いても大丈夫ですか?💦

私は3人目妊娠時に迷ってました😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはモラハラ気質なことキレるハードルが低く地雷が沢山あること、話し合いしようとしても話の切り出し方や過去のこと責められてなかなか話し合いが建設的に進まないことです。
    時々物に当たることは有りますが暴力はなく、お金も稼いできてそこは何も言わず家に入れてくれる、家事や子供公園連れてくなどはかなりやってくれるのでそこは助かってます。
    びあちさんは3人目の際なぜ悩まれてましたか?

    • 7時間前
  • びあち

    びあち

    たしかにモラハラ気質だと不安でてしまいますよね💦
    家事育児かなりやってくれる部分みると助かるので迷うのわかります☹️
    私は2人目の後に離婚してて次の人と再婚予定ではあったのですが、まだしておらず、仕事も新しいことを私が始めようとしてたタイミングでもう妊娠出産考えてなかったのと私の体調や心が持つかな?と心配だったんです💦
    12wなるギリギリまで悩んで、もう愛しいという感情が強かってしまってどうしても諦められず
    もし、何かあっても別れても1人になってでもこの子を育てる、1人でもやる。という覚悟で産むことを決めました😌

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません。コメントが下に記載されてしまいましたm(_ _)m

    • 39分前
はじめてのママリ

だんだん週数経つと愛情湧いてきますよね。分かります。
1人でもやる覚悟、やはりそれがないとダメですよね。びあちさんは何か資格とか取られたりされましたか?私は使えそうなもの何も無くて…

また、私も時々離婚がチラつくのですが、びあちさんの離婚された原因は聞いても大丈夫ですか?!
私もその覚悟を持って産むならうまなきゃと思いまして。
今もう9週で頭がパンクしそうで
差し支えなければまたコメント頂けたら助かりますm(_ _)m